2025.6.11

初めてのDISH//ライブハウス体験で学ぶ楽しみ方のコツ

2025.6.11

キービジュアル 出典: lee.hpplus.jp

つなげーとのイベントで、推し仲間を見つけよう!💓

DISH//のファンクラブツアーが開催され、大阪のZepp Osaka Baysideでのライブハウス初参戦体験が注目されている。ライブハウスでの観覧はスタンディングが基本で、入場順によって好きな場所を選べるため、早い整理番号は重要である。観覧中に場所を離れると別の位置での鑑賞になるため、飲み物は最低限に抑え、トイレは会場最寄り駅に到着する前に済ませておくのがポイントだ。荷物はコインロッカーに預ける必要があり、会場には十分な数のロッカーが用意されている。今回初めて訪れたファンは、mont-bellの防水ショルダーを活用し、身軽なスタイルで参加している。ライブハウスに慣れている人のアドバイスをもとに、初体験でも安心して楽しめる準備が重要だと感じられた。こうしたリアルな体験談は、初めてライブハウスを訪れる人や推し活を充実させたいファンにとって有益な情報源となっている。ライブの魅力と推しへの愛情が詰まったこのレポートは、今後の推し活の参考になるだろう。

つなげーとのイベントで、
DISH//の推し活仲間を見つけよう!

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

つなげーとアプリ

"推し"や "好き"が
同じ人と繋がろう!

“推し”仲間が見つかるかも!✨

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

推し活仲間の見つけ方

01
推し活記録でつながる

ライブ・観劇の「予定」「思い出」 を保存
同じ公演に参戦する仲間が見つかる!

同行者、グッズ交換の仲間探しにおすすめ!

02
イベントでつながる

同じ推しの人が参加するイベントがわかる!

イベントの参加者リストから「共通の推し」 をチェック。
当日は推しトークで盛り上がろう✨

03
ファンページでつながる

推しを登録して、"推し専用"ページをチェック!

同じ推しのファンが見つかる!
推しの最新ニュースもリアルタイム更新中!

つなげーとのイベントで、
推し活仲間を見つけよう!