2025.6.11

東大合格に導いた東方神起カードの応援パワー

2025.6.11

キービジュアル 出典: news.yahoo.co.jp

つなげーとのイベントで、推し仲間を見つけよう!💓

東京大学理科三類に現役合格し、2019年にミス東大にも選ばれた上田彩瑛さんが、勉強机に無数の東方神起のカードを敷き詰めていたことが明らかになった。

彼女は目標達成への道のりを、東方神起のカードに支えられた“推し活”と共に歩んだと語っている。

日々のルーチンとして、朝起きてからすぐに取り組む勉強や、定期的に進捗を報告する仕組みを作ることで、着実な努力を重ねていたという。

物理と化学の問題を毎朝3問解くなど、具体的な勉強方法も紹介され、集中できない時は数学書で頭を切り替える工夫も行っていた。

また、週に一度、塾の数学の先生に進捗報告を行い、プレッシャーを味方につけて自己管理を徹底したことが成功のカギとなった。

推しのアイテムを身近に置くことで、モチベーションが高まり、精神的な支えとなっていたとわかり、推し活が学業にも良い影響を与える一例として注目されている。

推し活を通じて目標に向かう姿勢は、多くのファンにとって励みになるだろう。

日常に取り入れやすく、モチベーション維持に役立つ方法として、推しのグッズや応援アイテムの活用が推奨される。

東方神起のカードはただのファングッズを超え、努力の象徴となり、支えとなったことが今回の話題で証明された。

上田さんの事例は、推し活の新たな可能性を示し、ファンたちの推し活パワーに更なる期待を呼び込む内容となっている。

つなげーとのイベントで、
東方神起の推し活仲間を見つけよう!

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

つなげーとアプリ

"推し"や "好き"が
同じ人と繋がろう!

“推し”仲間が見つかるかも!✨

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

推し活仲間の見つけ方

01
推し活記録でつながる

ライブ・観劇の「予定」「思い出」 を保存
同じ公演に参戦する仲間が見つかる!

同行者、グッズ交換の仲間探しにおすすめ!

02
イベントでつながる

同じ推しの人が参加するイベントがわかる!

イベントの参加者リストから「共通の推し」 をチェック。
当日は推しトークで盛り上がろう✨

03
ファンページでつながる

推しを登録して、"推し専用"ページをチェック!

同じ推しのファンが見つかる!
推しの最新ニュースもリアルタイム更新中!

つなげーとのイベントで、
推し活仲間を見つけよう!