2025.6.10
2025.6.10
俳優の鈴木亮平が自身のインスタグラムで公開した、亡き恩師である塩屋俊のフォトモザイクアートとの2ショット写真に大きな反響が寄せられている。
塩屋俊は2013年に56歳で亡くなり、リアリズム演技を日本に根付かせる功績を残した人物である。
鈴木は13回忌を迎えたこの日に「師の功績は今も私たちの世代に受け継がれている」とメッセージを添え、優しい笑顔で恩師の顔がモザイクアートで再現された写真と共に投稿した。
この投稿はファンや関係者から「愛が詰まっている」「塩屋先生のお顔が皆の写真で作られている素敵なアイデアで感動した」などのコメントが届き、温かい思いが広がっている。
また、過去にロサンゼルスで塩屋との共演舞台「ひこばえ」を観たという声も寄せられ、その思い出に触れる人も多い。
鈴木の投稿は恩師の影響が現在の自身の演技に色濃く反映されていることを示しており、推し活を楽しむファンにとっても感慨深い内容となっている。
恩師への敬意と感謝を込めたこのアート作品は、ファンにも人のつながりと感謝の大切さを再認識させるものとなった。
今後も鈴木亮平の活動には目が離せないと期待が寄せられている。
その他、鈴木亮平に関するニュースはこちら!
気になるタレント/作品をチェック!
同じ推し仲間が見つかるかも!
気になるイベントをチェック!