2025.6.10
2025.6.10
人気バンド「マカロニえんぴつ」のボーカル兼ギタリスト、はっとりさんが自身の音楽人生を振り返り、山梨県中央市という故郷や影響を受けたアーティストについて語った。
はっとりさんが本格的に音楽を始めたのは中学生のころで、最初に手にしたギターを使って「ザ・ブルーハーツ」や「X JAPAN」などの曲をコピーしたことが原点だという。
自宅で初めて録音した曲はアメリカのハードロックバンド「MR.BIG」の曲で、音楽好きの父親の影響も大きかったと振り返っている。
高校時代にはオリジナル曲作りに取り組み、音楽への情熱を育んだ。
6月14日と15日には横浜スタジアムでのワンマンライブを控え、はっとりさんは地元の山梨で培われた感性と経験をもとに音楽活動を続けている。
ライブに向けて「ファンと直接会う喜びを改めて感じている」と述べ、ステージでの熱いパフォーマンスを約束した。
若者を中心に支持される同バンドの知られざるルーツや成長の軌跡に触れることができ、ライブが待ち遠しくなる内容だ。
今回のインタビューは、はっとりさんの音楽的バックグラウンドを知る格好の機会となり、推し活に励むファンには必読と言えよう。
その他、マカロニえんぴつに関するニュースはこちら!
気になるタレント/作品をチェック!
同じ推し仲間が見つかるかも!
気になるイベントをチェック!