2025.6.10

菅田将暉出演、NHK特集ドラマ『火星の女王』未来を描くSF作品

2025.6.10

キービジュアル 出典: www.cinra.net

つなげーとのイベントで、推し仲間を見つけよう!💓

NHKの放送100年特集ドラマ『火星の女王』が12月に放送されることが決定し、主演に菅田将暉とスリ・リンが起用された。

本作は火星に10万人が移り住んでから100年後の世界を背景に、未知の力を持つ謎の物体との遭遇を軸に展開されるSFドラマである。

菅田は地球に暮らすISDA日本支局の若手職員・白石アオト役を演じ、火星のアカデミーを卒業し地球に向かう視覚障害を持つ主人公リリ-E1102(スリ・リン)とディスク・マイナーズというバンドのファンである共通点を通じて交流する。

物語は2125年、火星社会がISDAによる支配と自由を求める住民との緊張で揺れる中、突如現れた超常現象により新たな動きを見せる。

菅田将暉はインタビューで、“未来を想像しながらのお芝居は未知との遭遇の連続”であり、“進化したテクノロジーと変わらぬ人間の体温”がテーマだと語っている。

彼の多彩な演技力が、リアリティのある未来像の提示に期待を集めている。

また、スリ・リンはリリ役への愛着と火星での体験が実体験のようだとコメント。

本作は脚本家吉田玲子が手掛け、原作は小川哲の作品であり、国際オーディションによるキャスト選定も話題となっている。

このドラマはSFジャンルでありながらも人間ドラマを重視した構成で、菅田将暉の表現力と若手女優の新星スリ・リンの共演が新たな化学反応を期待させる。

12月の放送を待ち望むファンにとっては必見の作品となるだろう。

つなげーとのイベントで、
菅田将暉の推し活仲間を見つけよう!

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

つなげーとアプリ

"推し"や "好き"が
同じ人と繋がろう!

“推し”仲間が見つかるかも!✨

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

推し活仲間の見つけ方

01
推し活記録でつながる

ライブ・観劇の「予定」「思い出」 を保存
同じ公演に参戦する仲間が見つかる!

同行者、グッズ交換の仲間探しにおすすめ!

02
イベントでつながる

同じ推しの人が参加するイベントがわかる!

イベントの参加者リストから「共通の推し」 をチェック。
当日は推しトークで盛り上がろう✨

03
ファンページでつながる

推しを登録して、"推し専用"ページをチェック!

同じ推しのファンが見つかる!
推しの最新ニュースもリアルタイム更新中!

つなげーとのイベントで、
推し活仲間を見つけよう!