2025.6.10
2025.6.10
VTuberグループ「にじさんじ」は2025年の大注目イベント「にじさんじ甲子園2025」の開催を正式に発表した。今年は、ドラフト会議と本戦の両方が3Dで行われるという新たな試みが盛り込まれ、ファンの期待が高まっている。
この人気企画は、コナミの人気野球ゲームシリーズ「パワフルプロ野球」の「栄冠ナイン」モードを使用し、にじさんじのライバーたちがそれぞれ監督となって選手を育成し、優勝を競い合う長期イベントだ。
2020年の初開催以来、夏の風物詩として定着し、今年も舞元啓介さんと天開司さんが主催を務める。
ドラフト会議は6月15日18時から、そして本戦は7月25日から27日にかけて開催予定だ。
監督として参加するのは樋口楓、叶、エクス・アルビオ、葛葉、椎名唯華、レオス・ヴィンセント、笹木咲、リゼ・ヘルエスタ、イブラヒム、加賀美ハヤトの10名。各監督が選手をスカウトし、熱いドラフトバトルが繰り広げられる。
また、本イベントに合わせて公式ECサイト「にじストア」では、チームTシャツや応援グッズの販売もスタート。観戦の楽しみが広がっている。
にじさんじ甲子園は、ライブ配信を通じてファンと共に白熱の試合を体験できるため、推しの動向を見守る醍醐味が満載だ。
今年は3D演出による臨場感アップで、推し活がますます盛り上がること間違いなし。
熱い夏のにじさんじ甲子園2025は、ファンの応援と一体となった新たな盛り上がりを約束する。
まずは6月15日のドラフト会議から目が離せない。今後の展開に期待が集まる中、推し活ユーザーにとって必見のイベントである。
その他、にじさんじに関するニュースはこちら!
気になるタレント/作品をチェック!
同じ推し仲間が見つかるかも!
気になるイベントをチェック!