2025.6.10

にじさんじ甲子園2025、ドラフトと本戦の3D開催決定

2025.6.10

キービジュアル 出典: www.pashplus.jp

つなげーとのイベントで、推し仲間を見つけよう!💓

バーチャルライバーグループ「にじさんじ」が夏の恒例イベント「にじさんじ甲子園2025」の開催を公式に発表した。今年の特徴はドラフト会議と本戦を3Dで実施するという新たな試みであり、ファンから大きな注目を集めている。

「にじさんじ甲子園」は、人気野球ゲーム『パワフルプロ野球シリーズ』の「栄冠ナイン」モードを使い、ライバーが監督となって選手の育成から戦略、試合まで行い、頂点を競うファン参加型の大型企画である。2019年から始まり、夏の風物詩として親しまれてきた。

今年は6月15日にドラフト会議が開催され、にじさんじから選ばれた監督ライバー10名が参加する。監督には樋口楓、叶、リゼ・ヘルエスタ、葛葉ら人気ライバーが名を連ねており、それぞれが選手を指名し、チーム編成を行う。

本戦は7月25日から27日にかけて行われ、3Dでの試合展開が予想されることから、より臨場感あふれる視聴体験が期待されている。

また、イベントに連動した公式グッズも6月15日より販売開始され、Tシャツや応援うちわ、マフラータオルなどのファン必携アイテムが登場。公式ECサイト「にじストア」で展開される。

主催は舞元啓介と天開司が務め、彼らの呼びかけによりにじさんじコミュニティが一層盛り上がる構えだ。

今年の「にじさんじ甲子園2025」は、3Dでの新たな試みと豪華メンバーの参加により、これまで以上の熱狂と感動をファンに届けることが期待されている。

ファンは6月15日のドラフト会議から目が離せない。今夏、にじさんじが創り出す新しいエンターテインメントに大きな期待が寄せられている。

つなげーとのイベントで、
にじさんじの推し活仲間を見つけよう!

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

つなげーとアプリ

"推し"や "好き"が
同じ人と繋がろう!

“推し”仲間が見つかるかも!✨

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です

つなげーとアプリ
つなげーとアプリ

推し活仲間の見つけ方

01
推し活記録でつながる

ライブ・観劇の「予定」「思い出」 を保存
同じ公演に参戦する仲間が見つかる!

同行者、グッズ交換の仲間探しにおすすめ!

02
イベントでつながる

同じ推しの人が参加するイベントがわかる!

イベントの参加者リストから「共通の推し」 をチェック。
当日は推しトークで盛り上がろう✨

03
ファンページでつながる

推しを登録して、"推し専用"ページをチェック!

同じ推しのファンが見つかる!
推しの最新ニュースもリアルタイム更新中!

つなげーとのイベントで、
推し活仲間を見つけよう!