2025.6.10
2025.6.10
ANYCOLORが運営する人気VTuberグループ「にじさんじ」が、今年も夏の恒例イベント「にじさんじ甲子園2025」の開催を発表した。
にじさんじ甲子園は、コナミの野球ゲーム『パワフルプロ野球』の「栄冠ナイン」モードを使用し、にじさんじ所属のVTuberが監督となり選手を育成して試合で優勝を競う長期イベントだ。
本イベントは2020年から毎年実施され、夏の風物詩としてファンに愛されている。2025年の最大の目玉は、「ドラフト会議」と「本戦」を初めて3Dで開催する点であり、見応えのある新たな舞台が期待されている。
ドラフト会議は6月15日18時から、そして本戦は7月25日から27日にかけて実施される。ドラフト会議では監督VTuberが所属ライバーや 関連VTuberを指名し、チーム構成を決定する。
今年の監督は樋口楓、叶、エクス・アルビオ、葛葉、椎名唯華、レオス・ヴィンセント、笹木咲、リゼ・ヘルエスタ、イブラヒム、加賀美ハヤトの計10名が名を連ねる。
また、イベントでは特製グッズの販売もあり、ファンはTシャツや応援グッズを通して推しを応援できる。
にじさんじ甲子園はゲームの勝敗だけでなく、出演ライバーやファンの絆、ドラマ性も魅力の一つだ。今年の3D化により、より臨場感と熱狂感が増すことが期待される。
新たな技術を取り入れつつ、にじさんじならではのエンタメを追求する姿勢が、イベントの人気の一因となっている。
ファンは6月15日のドラフト会議から7月の本戦まで、プライベートも忘れて推しの活躍を見守る夏となりそうだ。
熱い戦いと感動の物語が繰り広げられる「にじさんじ甲子園2025」に大きな期待が寄せられている。
その他、にじさんじに関するニュースはこちら!
気になるタレント/作品をチェック!
同じ推し仲間が見つかるかも!
気になるイベントをチェック!