全国の「コーラス」サークル

メンバー数:263人

人気の「コーラス」サークルから探す

ハリウッドソングズフェロー
ハリウッドソングズフェロー

    コーラス

評価 0件

"Hollywood Songs Fellow" 大人が楽しめるコーラスサークルです 初心者、お一人で、ご参加しやすいアットホームなサークルです。 洋画テーマソングを中心に、しっとり心地良い大人のR&Bにポップス、ソウル、ブルース、ロック、ジャズ、ゴスペルを歌います。 ハモって楽しく、耳も鍛えられます。英語が喋れなくても、音符が読め無くても大丈夫です。歌詞のはめ込みから、譜面に表現できないことまで、一つ一つ辿りながら進めていきますので、安心してご参加下さい。 基礎発声トレーニングからボーカルディレクションまで、豊富なカリキュラムで経験者の方にも楽しんでいただけます。バラエティに富んだ選曲でソロでのシャウトやフェイクに挑戦する事も夢ではありません。 何より歌うって楽しい、キレイにハモって気持ちいいです。 歌っている人も、聞いている人もみんな幸せになる、歌には不思議な力があります。今のメンバーさんも楽しく歌うと時間がたつのも忘れるくらいの集中力が発揮されて、いつの間にやら英語で何曲も歌えるようになっています。 たくさんの方の魅力を引き出していけるコーラスサークルを目指しています。 コーラスには、音のハーモニーによる魅力にプラスして、お一人お一人の魅力を発揮できる部分と2つの要素があります。つまり、みんなが目立って良いんです。みんなが主役になれる、それが洋画テーマソングを歌う、ハリウッド ソングズ フェローです。お友達同士、親子、カップルでのご参加も大歓迎です。

東京都

Joyful glee place
Joyful glee place

    コーラス

評価 0件

ママと女性のゴスペルボイトレサークルです! 初心者ok♡お子様連れ歓迎! 皆さま小さい子を連れながら歌っています。 歌が好きなら誰でも楽しい! 一緒に歌ってみませんか?? ★開講クラス ・名古屋市北区クラス ・名古屋市名東区クラス ・名古屋市港区クラス ・ホリデークラス(土日) ・刈谷市クラス ・三重県松阪市クラス お好きなクラスにどうぞ! ★練習曲 パプリカ This is me(greatest showman) Somebody to love(glee) oh happy day Joyful Joyful Happy(pharell williams) など 1クラス毎月2回ずつ午前中に開講中。 ワーキングママは嬉しい土日クラスもあり! 沢山のワーキングママに通っていただいてます。また育休産休に平日クラス、お仕事復帰したら土日クラスと、ライフワークに合わせて通えるのも◎。 体験レッスンにお越しください! 体験費1000円 ★大人気!個人ボイトレメンバーも募集中!❤︎ ゴスペルは興味ないけど、歌は上手くなりたいという方はボイトレへどうぞ! 月1回、または2回のレッスンから、忙しくて毎月来られるかわからないなんて人には単発制の好きな時に来られるプランも! また、どっちもやりたい方はゴスペルサークル通い放題と月1回ボイトレがセットになったプランも! こちらは大人気です!★ 1回完全個人50分の本格ボイストレーニングレッスンもしています。講師はハリウッド式ボイストレーニングメソッドを基にあなたにあったレッスンを提供致します。年1回のホールライブであなたの練習の成果を発揮できる場所も! イベントもあるので、他のメンバーとの交流もできます!ここでお友達になった人もたくさん★ママには嬉しい子連れOKの割引もあり! ※女性限定です。中学生からレッスン承ります。

愛知県

新しい合唱グループを立ち上げます【立ち上げメンバー募集】
新しい合唱グループを立ち上げます【立ち上げメンバー募集】

    コーラス

評価 0件

こんにちは!このたび兵庫県を拠点に活動する合唱グループを新たに立ち上げることになり、投稿しました。 対象年齢は18歳〜 月2回、水曜日の夜19:00-21:00 月に一度、運営費として4000円を回収します(学生さんは3000円) 基本的に西宮・芦屋・神戸で練習します。 進学や就職・転職を機に関西に来られた方、大歓迎です。 経験者、歌は好きだが機会に恵まれなかった、アンサンブルをしたい、コンクールに出てみたい、歌が上手くなりたい、ぜひ一緒に新しいアンサンブルを作っていきましょう。 今は20代の方が多いです。年齢層が不安な方はお問い合わせください。 希望者には声楽レッスンやヴォイストレーニングも行います。 指導は現役の声楽家です。アンサンブルのプロ団体に所属、合唱・声楽指導、グループを率いてHYOVECでの金賞・特別賞受賞、さんだはもらっせ大賞受賞経験あり。 まずはアンサンブルを楽しむことを第一に、そのために必要な技術を身につけるべく共に練習しましょう。新設グループですので、初めは少数からのスタートになると思いますが、少数でしかできないアンサンブルがあります。一人ひとりの声と耳を鍛えながら、2021年冬のコンクールを目指していきたいと思っています。 ご不明な点などはお気軽に問い合わせください。

兵庫県

女声合唱団うたうーまん
女声合唱団うたうーまん

    コーラス

評価 0件

私たちは江戸川区で活動する女声合唱団です。  ♪いい音楽を本気で楽しむ!  ♪誰もが輝ける場所!  ♪仲間ができる! の三本柱をコンセプトに、育児も仕事も遊びも、そして合唱も、全力で楽しんでいます。 *** 【うたうーまんってどんなところ?】 ♪いい音楽を本気で楽しむ♪ →→声楽、合唱指導、ピアノ伴奏、それぞれのプロの先生による指導を受けることができます。目標はコンクール入賞! ♪誰もが輝ける場所♪ →→子育て施設で出会ったママ同士で発足したうたうーまん。いつまでも目標に向かって何かがしたい!輝きたい!そんな思いを実現できる場所を目指しています。 ♪仲間ができる♪ →→メンバーは年齢も状況も、子供の年齢もバラバラ。「年齢」や「子供」ではなく、「歌」でつながった自分だけの仲間ができるはず。 *** 【メンバー大大大募集!】 ★お子様のいる方、いない方、どちらも大歓迎!! ★お子様がいる方は一緒にレッスンに参加できます。 ★学生時代、合唱をやっていたけど、今では歌う場がなくなってしまったという方、ぜひ一緒にコンクール入賞目指して歌いませんか? ★音楽経験のない方も大歓迎です。楽譜が読めないメンバーもいます。歌うことが好きなら問題なし! *** 【活動場所】 江戸川区、西葛西・臨海町周辺の公共施設 【活動日】 月3回、土曜か木曜の午前 【年齢構成】 20〜50代 *** ★うたうーまんTwitter https://twitter.com/utawoman2011?t=zz5ZyK6L2d__L1Zp7-WhJA&s=09 ★うたうーまんInstagram https://instagram.com/utawoman?igshid=YmMyMTA2M2Y=

東京都

【新歓真っ最中】合唱団ぬっく
【新歓真っ最中】合唱団ぬっく

    コーラス

1件

合唱団 ぬっく は2013年6月に創設した混声合唱団です。 月に3回土曜日の夜に東京都千代田区などの施設で愉快な仲間がつどい、歌い、飲み、前向きに活動しています。 出身や経験(初心者歓迎!)関係なく、愉快な仲間をいつでも募集しています。少しでも興味を持たれた方、お気軽にご連絡ください。  見学や情宣も歓迎です!! ★練習日 土曜日の夜(ひと月に3回) 臨時練習が入ったり、日曜日に練習の時もあります ​ ★練習場所 富士見みらい館(飯田橋)、麹町小学校(半蔵門)、 九段生涯学習館(九段下)、千代田区立スポーツセンター(神田) など東京都千代田区の施設が中心 ​ ★参加費 練習1回につき、ショバ代として500円 (初回参加時&高校生以下&留学生は無料♪) 楽譜代、演奏会代などは別途必要です ​ ★平均年齢 24歳くらい (2024年3月現在) ​ ★男女比 男声5:女声5 (2024年3月現在) ​ ★活動 各種合唱祭やコンクール・コンテストなどメンバーの雰囲気に合わせ、 その都度、調整・選択しながら出演しています 自主演奏会の定期開催とともに新作作品の委嘱活動も積極的に行っています ​ ★入団 現在「入団」というシステムはありません。 また、練習参加条件などは一切ありません。(高校生以下の方は要相談。) まず見学に来ていただき、雰囲気などが合いそうでしたら、またお越しください。 いつでも戻ってこられる隠れ家として、ぬっくという場所があります。 練習時間が限られているため、参加される際には自主意欲が必要です。

東京都

大阪音楽コミュニティ~おとなたちの放課後の教室のような居場所~
大阪音楽コミュニティ~おとなたちの放課後の教室のような居場所~

    コーラス

2件

こんにちは★ 閲覧いただき、ありがとうございます! 大阪の音楽コミュニティ『おとつむぎ』です。 ◇◆『おとつむぎ』とは? みんなでつくる音楽教室(コミュニティ)です。 コンセプトは【おとなたちの放課後の教室】 ここに「先生」はいません。 一方的に「教える」「教えられる」という関係ではなく、参加者たちが協力し「みんなで学びをつくる」空間です。 こどもの頃、放課後の教室で仲間と好きな遊びをしたり、文化祭の準備をしたり・・・わくわくにあふれていた青春の日々。 そんな気持ちを大切にしながら、ここに集まる仲間とともに、歌や楽器の練習をしたり、イベントを企画したり。 音楽×コミュニケーションをとおした、おとなたちの放課後の教室のような空間です。 ◇◆活動内容 ①活動日 ▼歌や楽器の練習 初心者や上級者など、レベル・経験・年齢・性別・職業を問わず、いろんな人が、いろんな思いで音楽を紡ぎ、仲間と一緒に歌うことを楽しみます。 ▼コミュニケーションタイム レクやアイスブレイク・ゲーム等で、メンバー間の親睦を深めます。 ▼イベントに向けた企画や準備 メンバーが挑戦したいこと・やってみたいことを実現するために企画や準備を行います。 運営者によって決められたイベントにただ参加するだけでなく、 「自分たちがやってみたいこと」「わくわくすること」を、みんなでつくりあげていく過程を楽しみましょう! ※音楽知識や経験・レベルは必要ありません!  「みんなとわくわく楽しむ気持ち」があれば十分です! ②イベント(年に数回)   ※別途参加費が必要です(参加任意)。 ・文化祭をつくるような音楽イベント ・レクリエーションや課外活動・スポーツ等の単発イベント ・その他、動画制作・投稿や主催ライブ等… メンバーが挑戦してみたいイベントを自分たちで考えます! 『ひとりではできない、仲間がいるからこそできる経験』をたくさんつくりましょう! -------------------- 『先生』や『講師』はいませんが、『ファシリテーター』が進行・場づくりをしますので、初心者のかたや、はじめての場に参加するのが苦手な人もご安心ください。 -------------------- ◇◆募集要項 ・20代~50代までのかた ・初級者~上級者など、レベルや経験を問わず、みんなで歌うことを楽しめるかた ・他メンバーと良好なコミュニケーションをとれるかた ・和やかな雰囲気づくりにご協力いただけるかた   ※歌に自信がなくても、楽譜が読めなくも大丈夫です。 レベルよりも、気持ちや雰囲気を重視しています! ※基本的には全員「ボーカル」として活動に参加していただきます。 その中から、練習曲により楽器ができる人・挑戦したい人に演奏をお任せします! ≪楽器演奏できるかた歓迎≫ ・ギター/アコギ ・ピアノ/キーボード/エレクトーン ・カホン ・ベース/ウッドベース ・パーカッション ◇◆こんな想いのかたに向いています ・音楽をとおして仲間と熱くなれる瞬間を味わいたいかた ・ひとつのジャンルの音楽だけでなく、様々なジャンルの音楽に挑戦したいかた ・いくつになっても好きなことを楽しみたいかた ◇◆禁止事項等 ・ビジネス営業、宗教、政治等の勧誘行為 ・出会い目的行為、ナンパ行為、執拗な連絡行為 ・メンバーとの協調性を欠く行為 その他 ・最低限の礼儀や社会人としてのマナーを守れないかた ・メンバーへの配慮が欠けているかた には、入会をご遠慮いただきます。 入会後に上記行為が発覚した場合も、退会処理をさせていただきます。     ◇◆活動詳細 ≪クラス≫ 【1】木曜日クラス(コーラス・アカペラ・アコースティック演奏等を楽しむクラス) コーラスや演奏・アカペラ等、みんなでひとつの音楽を演奏したり歌うことを楽しみます。 ▶︎こんなかたにおすすめ ・参加者全員でひとつの音楽を奏でる一体感を味わいたいかた ・クラスメイトとの親睦を深めたり、仲間とわいわいする居場所を探しているかた ・アコースティック音楽が好きなかた(例:Goose houseやぷらそにかのような演奏形態) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 【2】金曜日クラス(アカペラを楽しむクラス) ・楽器や伴奏音源を使わずに、人の声だけで演奏を行います。 ・アカペラクラスでは、参加者が自分たちの声を合わせて音楽をつくりあげる過程を楽しみます。 ▶︎こんなかたにおすすめ ・はじめてアカペラをするかた、アカペラ初心者のかた ・固定のアカペラグループやサークルに所属するのが難しいかた ・アカペラ以外の音楽ジャンルも楽しみたいかた ※楽譜が読めなくても大丈夫です。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 【3】日曜日クラス(歌って踊って楽しむGleeクラス) ・コーラスや演奏に加え、歌ったり踊ったり、体を動かして楽しみます。 ・難しいダンスではなく、誰でも楽しめる振り付けです。 ▶︎こんなかたにおすすめ ・ミュージカルやGleeが好きなかた ・体を使って表現を楽しみたいかた ・ステージ出演や動画出演が好きなかた ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 【4】その他単発クラス コミュニティメンバーが「やってみたいこと」「挑戦したいこと」を単発・短期で実践するクラスです。 (例)ボードゲームでわいわい遊ぶクラス    ギターやウクレレの弾き語りを練習するクラス コミュニティメンバーそれぞれの『得意』『好き』を活かして、みんなで教えあう・学びあうことを大切にしています。 ≪日 時≫ 【1】木曜日クラス(コーラス・アコースティック演奏等を楽しむクラス) 月2回 木曜日 19:00-21:00 【2】金曜日クラス(アカペラを楽しむクラス) 月2回 金曜日 19:00-21:00 【3】日曜日クラス(歌って踊って楽しむGleeクラス) 月1回 日曜日 13:00-16:00 【4】その他単発クラス 土日 不定期開催 ※祝日や長期連休・別イベントと重なる場合等、日程変動あり。 ※途中参加・途中退席OK ≪料 金≫ コミュニティは「月会費制」です。 ------------------------ 【レギュラー会員】 5,500円 / 月(税込) 【U35会員】※35歳未満のかた 4,400円 / 月(税込) ★参加クラス・参加回数は「無制限・通い放題」  どのクラスに何回参加しても、同料金です。 ------------------------ 【ライト会員】 3,300円 / 月(税込) ★月1回のクラス参加ができます。  その他、コミュニティの一部のイベントに参加できます。 ------------------------ 【入会費】 3,300円(税込)(全会員共通) ※ライブや動画出演等、別途参加費が必要なイベントもあります(参加は「任意」です)。 ≪場 所≫  大阪市内レンタルスペース等 (例)天王寺区・西成区・阿倍野区・浪速区・中央区等 ※場所は固定ではありません。   ◇◆応募方法 体験会(1,000円/ 回)にご参加いただいております。 ※体験会のみの参加も大歓迎です! コミュニティの説明はさせていただきますが、強引な勧誘行為などはございませんので、ご安心ください★ ◇◆さいごに わたしは仲間と一緒に歌ったり、なにかをつくりあげたりするときの感動が大好きです! ・おとなになっても、こどもの頃のわくわくした気持ちや、夢中になる気持ちを忘れたくない ・好きなことを続けられる居場所と仲間に出会ってほしい そんな想いでこのコミュニティを立ち上げました。 おとなになると何かを我慢しなければならなかったり、友人や家族と離れ離れになってしまったり… 思うように自分の好きなことができる時間をとるのは難しいこともあります。 そんな想いを抱えた人たちが 「自分はここにいていいんだ」 「自分のやりたいことに挑戦するんだ」 と思える居場所をつくりたいと思っています! あなたは 仲間とどんな音楽を奏でたいですか? 人生にどんな思い出を刻みたいですか? 『いくつになってもやりたいことに緒戦する!!』  素敵な仲間たちのあつまる、あたたかい音楽コミュニティを一緒につくりましょう! ◇◆キーワード 歌 / ボイトレ / ボイストレーニング / 音楽教室 合唱 / 弾き語り / ディズニー / Glee / 部活 / 友達づくり / 文化祭 / Youtube / 動画投稿 / 音楽ライブ / レコーディング / ゴスペル教室 / ボーカル教室

大阪府

社会人音楽サークルHarmonity
社会人音楽サークルHarmonity

    コーラス

2件

大阪のアコースティック社会人音楽サークルです。 コンセプトは ・音楽との調和を楽しむ ・人との調和を楽しむ 経験・年齢・性別・職業…問わず、 いろんな人が、いろんな想いで音楽を紡ぎ、 仲間と一緒に楽しむことを大切にしているサークルです。 ◆◆活動内容 ・ゴスペルのような力強さ ・アカペラのような一体感 ・合唱のようなコーラスの美しさ ・生演奏のライブ感 ・誰か1人が主役ではなく、全員が輝く瞬間 を、目指しています。 基本的な活動内容は ・スタジオでの歌練習 ・レクリエーションやボードゲームなどのコミュニケーション 等、楽しい練習会にしています♪ その他の追加活動として ・動画制作 ・部内ライブ ・外部イベントへの参加 などにも挑戦していきたいと思います! ※もちろん、こちらは強制ではありません。 『仲間と一緒に練習会を楽しむこと』 を1番大切な基本活動にしています。 ------------------------------- 【募集要項】 ▶︎20代〜30代のかた ▶︎初級者〜上級者等、レベルを問わず  みんなで歌うことを楽しめるかた ▶︎他のメンバーと良好なコミュニケーションがとれるかた ▶︎和やかな雰囲気づくりに積極的にご協力いただけるかた 少しでも興味を持ってくだされば、 ぜひ連絡をお待ちしています✨ アコースティックバンドとしての生演奏も 実現していきたいので ・ピアノ ・カホン(初心者やドラム経験者も歓迎) ・アコースティックギター ・ベース ・その他パーカッション の楽器ができるかたも大募集です! ※基本的には全員「ボーカル」として練習に参加していただくことになります。 その中から楽器ができる人・チャレンジしたい人に演奏をお願いし、曲により演奏メンバーをどんどんチェンジしていくのが理想です。     【禁止事項等】 ・ビジネスや宗教などの勧誘行為 ・出会い目的行為、ナンパ行為 ・礼儀や社会人としてのマナーが守れないかた ・協調性がなく、チームメンバーへの配慮ができないかた には、入部をご遠慮いただいております。     【活動詳細】 日 時 → 毎月第1・第3土曜日(月2回)       13:00-16:00 ※変動あり 参加費 → 1,500円 / 回 場 所 → 大阪市内スタジオ   ◆◆今後の練習予定曲 ・Jpop ・洋楽 ・ディズニー ・海外ドラマglee曲 ・その他ミュージカル曲 など…   基本はアコースティックグループですが、メンバーがやってみたいことに挑戦できる環境にしたい!という想いから   昨年度のライブでは、アカペラチームやshowchoir(歌って踊る)チーム、ハンドベル演奏なども登場していました★   【応募方法】 みなさま体験にご参加いただきます。 本入部までには、練習会に3回ご参加いただく必要があります。   【注意事項】 ・定員になり次第、募集を締め切りますので、急に募集終了に変更になる可能性がございます。 ・体験に来ていただいても、必ずサークルに入部いただけるとは限りません。   楽器が演奏できるかたや チーム内の年齢層・男女比の調整のため、 求めるパートに近いかた を、優先させていただく場合がございます。 ご了承くださいませ。 ◆◆さいごに   大人数の場所に踏み出すのは、とても勇気が必要ですよね(><) サークルメンバーは、みんなはじめはひとりで参加してくれたかたばかりです。 はじめて参加する人も、安心して参加いただける場づくりをしておりますので、ぜひお気軽にご参加ください!   いろいろな年代のメンバーが所属しており、 20-30代メンバーも多く、 たくさん企画を立ち上げて楽しんでいます★   素敵な音楽・素敵なグループを 一緒につくりましょうー♪

大阪府

クレッシェンド
クレッシェンド

    コーラス

評価 0件

「勇気を出してやってみた人にしか味わえない」ことってありますよね。 私は初心者ながらも合唱を聞くのが好きだったのですが、 YouTubeなどで人の歌った曲を聞いて 「いいなぁ…。」と思いながらも、 なんとなくそれで満足したつもりになっていました。 でもある時、なぜか無性に生の歌声が聞きたくなって、 自分の足でコンサートに行ってみると、別の世界が待っていました。 「全然違う…。」 たくさんの人が真剣に声を合わせて歌っている姿、 そのハーモニー、音の圧力、場の空気…。 思わず涙が出てしまったのですが、その時思ったんです。 いつのまにか自分は「音楽を知っているつもりになっていた」んだって。 そして「自分でやってみたら、もっと違うはず。」 と思って調べてみると、素敵な指導者と出会うことができ、 あれよあれよと言う間に新しいサークルを立ち上げることになりました。 というわけで、本日立ち上げたばかりの、 できたてホヤホヤコーラスサークル <クレッシェンド>のメンバーを募集します。 歌う技術はもちろん大事だとは思いますが、 それよりも私達が大切にしたいのは 《何より私達自身が仲間との歌を楽しむこと》 そして、そのことを通じて、 《聞く人の心を動かすこと》 曲に真剣に向き合い、私達の心が動いてさえいれば、 きっとそれは届くと信じています。 まだ3人で、音を間違えまくったりとヨチヨチ歩きですが、 それすらも笑いに変換しながら、上手になっていく過程も楽しみながら、 <クレッシェンド>の名前にふさわしい、 たくさんの人の心に何かを届けられるサークルにしていきたいです。 (私の下心:そして他の誰よりも私自身が感動したいんです 笑) 少しでも共感し、ご興味をもってくださった方、 ご連絡を心からお待ちしています。

東京都

人気のサークルをもっと見る