夏真っ盛りの8月頭に江の島の神社に行って、夏を堪能しましょう!
江の島には江島神社があります
江島神社は日本三大弁財天の一つに数えられていて、鉄明天皇の勅命により江の島南の洞窟に宮を建てたと伝えられています
江島神社には「辺津宮」「中津宮」「奥津宮」の宗像三女神がまつられていて、縁結びのご利益があるパワースポットとして有名です
江島神社は見どころ沢山です!
竜宮城を模した桜門や竜宮という龍神さまがまつられている岩屋や海を見渡せる展望灯台があったりと盛り沢山です!
駅から神社に向かう途中には弁財天仲見世通りがあり、海鮮やスイーツのお店が沢山あります!
丸焼きたこせんべいや江の島しらす唐揚げバーガーやえのしまだんごなど様々な名物があります!
食べ歩きしつつ、参拝しましょう!
今回はイベント参加メンバーのみの募集となっています!
また男女比調整を行うことがあります
あらかじめご了承ください!
よろしくお願いします!



