6/28(土)に、隅田公園内の山谷堀広場で第3回奥浅草盆踊りが開かれます。
第1回の開催から1万5,000人もの人々が参加し、回を重ねるごとに参加者も増え、浅草エリアの新たな夏の風物詩として注目を集めているそうです😊
盆踊りの他にも、焼きそばや、かき氷🍧など定番の屋台グルメも楽しめます。
夏祭り初めとして、ぜひ一緒に盆踊りを踊りに行きませんか?
紹介ページ
https://www.enjoytokyo.jp/event/2002704/
※ 浴衣推奨ですが、服装は和装・洋装ご自由にご参加ください
◆ 流れ
17:25 集合
17:30~18:00 自己紹介&ぶらぶらタイム
18:00~18:50 盆踊り1部
19:00~19:50 盆踊り2部
19:50~20:10 一杯飲もうタイム
20:10~20:55 盆踊り3部
21:00 終了
終了後、希望者がいれば居酒屋などに行くのもよいかなと思っています。
主催の私は、1部~3部まで踊り続ける予定ですが、休憩や屋台巡りなどはご自由にしてください。
はぐれたり、屋台巡りなどからの合流は、集合場所を決めておき、各部の合間の休憩時間で行う予定です。
踊り続けたい方は、水分補給のためペットボトルなどを用意しておくのがオススメです。
※ 雨天でも警報や注意報が出ない限り開催するそうですが、霧雨程度でない限り、こちらのイベントは中止にします
※ 盆踊り中はスマホの確認ができませんので、遅刻された場合など、開始後の合流は難しいかもしれません
※ 途中退出自由ですが、その際は口頭かイベントメッセージでお知らせください
◆ 注意事項
他の方への迷惑行為、強引な連絡先交換等はお控えください。
節度を持って楽しみましょう😄
