いつ壊れるかわからないガラスの幸せではない、どんなことがあっても壊れないダイヤの幸せとは何でしょうか?
幸せって何でしょう?
せっかく手に入れても、ちょっとした事で壊れたり、
喜びがうすれたり、なかなか長続きしないものです。
どれだけ物が豊かになっても幸福感が変わらないのはなぜか?
「それは幸せに2つあることを知らないからなのだよ」と
ブッダは説かれています。
いつ壊れるかわからないガラスの幸せではない、
どんなことがあっても壊れないダイヤの幸せとは何でしょうか?
"幸せ”について、ハッキリとわかる講座です(^^)
●参加者の声
私たちが普段、追いかけている幸せは、相対的な幸せで、
比較対象が必ずあり、他人や過去の自分の状況と比べて、
今、幸・不幸を感じるという点に「なるほど!」と感じました。
その幸せは、完成がなく、不安がつきまとっている ことが分かりました。(30代・男性)
3年ぐらい前から人生について考える機会がありましたが、
仏教に関しては恥ずかしながら学んだことがありませんでした。
今回の勉強会に参加し、もろもろの言葉が勉強になりました。
(20代・女性)
●日時
9月13日(土)14:00~15:30
●場所
鶴舞駅近くのレンタルスペース(名古屋教室)
(名古屋市中区千代田3-15-12 ISOビル 6階6B)
●講師
高松良行先生
25歳で仏教講師となり、北陸で活動。数年後に声がかかり渡米。
1年間、ロサンゼルスやサンフランシスコで講演。
帰国した現在は、名古屋・大阪・福岡を中心にブディズムライフアドバイザーとして活動中です☆
将来の不安や人間関係の悩み、恋愛の悩みなど、寄せられる相談はさまざま(*^^*)
分かりやすさをモットーにした、親しみやすい先生です!
大のドラコンズファン。
●参加費
参加費は決まっておりません。お気持ちをお預かりします。
(目安は1000円です)
------------------------------------------------------------------------------------------
<主催>
仏教ってなに?
15年前から始まった「仏教ってなに?」
ブッダが残した7千冊の中に、
あなたのお悩みを解決するヒントが山ほどあります。
----------------------------
<お申し込みにあたって>
ビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください。
