・大使館での受付が終了次第、本企画の募集も終了となります。
大使館イベントは人気のため、早急に受付終了となることが予想されます。
-----------------------
インドお祭り、ラクシャバンダン・ラーキーをご存知ですか?
インド大使館の主催でのラクシャバンダン祭りに一緒に参加しませんか?
ラーキーは大使館で用意してくださるそうです。
終了後、希望者で近隣インド料理(カレー)を検討中
<ラクシャバンダン・ラーキーについて>
ラクシャバンダンの起源は古代インドにさかのぼります。数多くの神話や伝説がこの祭りに結びついており、その一つに、インドラの妻であるシャチが夫の勝利を願って糸を巻いた話があります。この「ラーキー」と呼ばれる糸は、兄弟の手首に結びつけられ、姉妹が兄弟の長寿と繁栄を祈る象徴となっています。
現代社会においても、その重要性は変わらず、多くの人々にとって心温まるイベントとして広く愛されています。
ラーキーは伝統的に赤や金の糸で作られていますが、現代では様々なデザインや色のラーキーが存在します。一部のラーキーは、ビーズやチャームが付いており、美しい装飾が施されています。また、ラーキーは友情や愛の象徴としても使用され、家族以外の友人や親しい人にも結ばれることがあります。
(以上、以下URLから引用)
https://shobhitparikh.com/blog/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%8A%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%B3/
________________________________________________
<対象年齢>
・メインは35〜45歳、そこから拡げて 30代・40代が対象です。
・20代前半・50代以上の方の「新規参加」は、申し訳ありませんが現在受け付けていません。
・20代後半の方は、メインが30代以上であることをご理解の上でお申し込みください。
<当日の流れ>
17:50 大使館前集合
18:00-19:00 メキシコ民族舞踊公演
終了後、希望者で近隣インド料理(カレー)を検討中
なお、当日は16:00-17:30で近くのしょうけい館でのイベントも予定しています。
連続参加される方には、500円返金いたします。
https://tunagate.com/circle/94938/events/440823
<参加人数>
・6名定員でスタートしますが、信頼できるリピートの方が多い場合には増枠を検討しますが、
大使館イベントは人気のため、早急に受付終了となることが予想されます。
<当日の費用>
・参加費用はありません。
<お申し込み時の参加料>
・つなげーとの決済料(8%)、企画運営にあたる費用・キャンセルリスク対応費用に当てさせていただきます。
<旅好き歓迎>
・といっても、たくさん旅をしている人限定ではありません。
旅をしてきた人はもちろん、旅が好きで今後旅をしたい人も歓迎です。
・これまでしてきた過去の旅、これからしてみたい未来の旅、そんな話をしながら企画を楽しみませんか?
<全企画共通のお願い事項>
・調査確認不足、想定外の事情で、記載とは異なる進行となる場合があること、ご了承ください。
・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘、異性・同性関わらず相手が不快を感じるアプローチ等の迷惑行為はお控えください。
と、書いても時に上記は発生しますので、迷惑を受けたという方は主催者までご連絡ください。
内容を判断した上で、加害側の意識の有無に関わらず、運営・企画者仲間にも共有します。

