まるでみんなで世界を旅しながら食事をシェアするように、
旅の話をしながら世界の料理を食べる「世界の旅メシ」シリーズ。
今回はまず18時から小金井公園の 夏のイルミネーション散歩をします。
https://www.tokyo-park.or.jp/special/flowerandlight/koganei2025summer/index.html
WEBより引用
>歴史と自然が調和しながら、時を超えた美を紡ぎ出している小金井公園
>人々を魅了してきた花たちをメインモチーフに江戸から明治、大正、昭和へと
>時代の息吹を今に伝える姿を幻想的なイルミネーションで優美に演出します。
ARで花火を楽しむ仕掛けやデジタルスタンプラリーイベントもあります。
たっぷりライトアップを楽しんだら、場所を移動してインド料理を食べに行きます。
お店は、武蔵小金井駅 のインドカレーレストラン、シリーガネーシャさんです。
https://tabelog.com/tokyo/A1325/A132501/13153022/
カレーを食べて、少しお話しをしたら解散です。
________________________________________________
<対象年齢>
・メインは35〜45歳、そこから拡げて 30代・40代が対象です。
・20代前半・50代以上の方の「新規参加」は、申し訳ありませんが現在受け付けていません。
・20代後半の方は、メインが30代以上であることをご理解の上でお申し込みください。
<当日の流れ >
*この日の午前〜昼は、新大久保にてメキシコ料理 タコスを作って食べよう!のイベントを開催予定。
https://tunagate.com/circle/94938/events/432274
*この日の夕方は、上記と同会場でテーブルゲーム会を開催予定。
https://tabelog.com/tokyo/A1325/A132501/13153022/
18:15 小金井公園内 集合、軽く自己紹介
その後、イルミネーション散歩
19:30 希望者でインドカレー
<参加人数>
・8名定員でスタートしますが、信頼できるリピートの方が多い場合には増枠を検討します。
・人数が多い場合はチームを分ける場合があります。
<当日の費用>
・カレーに参加する方は、自身の食べた分をお支払いいただきます。
申し込み費用に500円の食事料金が含まれています。
<お申し込み時の参加料>
・上に記載の含まれている食事代の他、つなげーとの決済料(8%)、企画運営にあたる費用・キャンセルリスク対応費用に当てさせていただきます。
<旅好き歓迎>
・といっても、たくさん旅をしている人限定ではありません。
旅をしてきた人はもちろん、旅が好きで今後旅をしたい人も歓迎です。
・これまでしてきた過去の旅、これからしてみたい未来の旅、そんな話をしながら企画を楽しみませんか?
<全企画共通のお願い事項>
・調査確認不足、想定外の事情で、記載とは異なる進行となる場合があること、ご了承ください。
・事前にメッセージルーム内で、ニックネームやプチアンケートにご協力をお願いする場合があります。
・企画時の写真撮影やLINE交換は、好まない人・断りづらい人がいる為、主催者主導では行いません(旅企画を除く)。
参加者同士での合意の上で進めていただく分には構いませんが、強いるような言動はお控えください。
・当会は、お酒・宴会より 食事・旅トークをメインにしております。
「お酒をたくさん浴びたい!」というお酒好きの方は、多くある別サークルの呑み会をお勧めします。
・前日・当日など直前のキャンセルは、店舗に支払う実費分の負担をPayPay等にてお願いする場合があります。
・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘、異性・同性関わらず相手が不快を感じるアプローチ等の迷惑行為はお控えください。
と、書いても時に上記は発生しますので、迷惑を受けたという方は主催者までご連絡ください。
内容を判断した上で、加害側の意識の有無に関わらず、運営・企画者仲間にも共有します。
《つなげーと上でのLINE IDの交換・聞き出す行為は禁止されています》

