2025年、毎月オンライン旅配信チャレンジ!
第3弾は、2月に参加予定の 台湾の危険な祭り「鹽水蜂炮」 & ランタンフェス編 の様子をご紹介します。
_______________________________
▶︎ 企画背景
2024年は夏にインド・冬にスリランカから旅の実況配信を実施。
素人配信ながら、多くの人に参加いただき、参考になった・楽しかったと温かい言葉も多数。
私自身も旅を振り返り、記録にまとめることで、知識が深まり、旅に深みを持つことができました。
そこで2025年は、毎月1回、旅のオンライン配信企画を開催します!
自由に参加して、自由に楽しむ気楽な企画ですので、予定と興味があえばぜひご参加ください♪
_______________________________
▶︎ 今回の配信内容
第3弾は2月に参加予定の 台湾の危険な花火祭り「鹽水蜂炮」 & 年に一度のランタンフェス編 の様子をご紹介します。
配信では
・日本統治時代に栄えた泥温泉
・阿里山での雲海夕日や頂上からの日の出
・世界一危険な花火祭り「鹽水蜂炮」
・年に一度のランタンフェス
など、多くの人が行ったことのある台湾の中でも、若干レアな台湾体験を共有いたします。
▶︎4月の予告
4月はミャンマー編です。
当初は 「魅惑のミャンマー」編 としていましたが、「ミャンマー旅の魅力と現実」とテーマを変えます。
というのも、ミャンマーでは2021のクーデター以降内戦が続いていて観光客もなかなか行きづらい国となってしまってるからです。
そして、そのミャンマーに長く住む日本人女性に今回配信にも参加いただいて、現在のミャンマーの様子をお話しいただけることとなりました。
以前、ミャンマーに行った際には、旅仲間とこの方のお宅にもお邪魔させていただいたのですが、その時は平和な街でした。
いったい今、何が起きてるのか。
多くの日本人が知らないミャンマーの今を直接伺える良い機会になるかなと思います。
_______________________________
▶︎ 配信・参加方法
配信は、Google Meetにて行いますので、PCかタブレットかスマートフォンが必要です。
事前にメッセージルームにてURLを記載しますので、そこからご覧ください。
顔出し・声出しは不要なので、どんな部屋でも、どんな服装でも、どんな態勢でもOK。
1時間を予定していますが、前後する可能性あり。
無料配信であり、素人環境による素人配信であることをご理解ください。
配信者の仕事、体調、通信状況、その他の影響で中止になる可能性があります。
最後に…私は旅のベテランでも、すごい冒険家でもありません。
英語もたいして話せないので、交渉も交友もほとんどできません。
世の中のすごい冒険をしている先輩方から見れば生ぬるいお遊び旅行でしょう。
それでも、いやだからこそ、これから旅したい人の参考になれば嬉しいです。
1時間となっていますが、進捗により15分程度延長する可能性があります。
ご予定が合わない方は、途中退出していただて問題ありません。
(その際、最後まで聞けなくなることは申し訳ません)
_______________________________
▶︎ 2025年、毎月旅配信チャレンジ!
第1弾:1/28 インド旅(主にラダック編)
第2弾:2/06 南米チリ・ウユニ旅
第3弾:3/04 レア台湾 世界で一番危険な花火祭 他(今回)
第4弾:4/10 ミャンマー旅の魅力と現在の闇
> https://tunagate.com/circle/94938/events/386140
第5弾:5/13 欧州ドライブ旅(GWクロアチア&冬アイスランド)
> https://tunagate.com/circle/94938/events/386254
第6弾:6/06 中央アジアスタン旅
> https://tunagate.com/circle/94938/events/386143
第7弾以降も日程は決めていますが、内容未定
東アフリカ旅、スリランカ旅、メキシコ・キューバ旅、モロッコ旅、国内47都道府県旅、などを予定。
_______________________________
▶︎ 配信者と企画の紹介
学生時代〜社会人前半は、主にバックパッカースタイルで旅をしていましたが、30を過ぎたある時に、今はない旅SNS(つなげーとのようなサービス)に出会い、みんなで旅程を考えて、みんなで旅する自由なワイワイ旅に目覚めました。以降、企画者として以下のような国内外旅を主催してきました(一部サポート旅含む)。
・モロッコ>スペイン>ポルトガル旅 ・NZドライブ旅 ・USA(グランドサークル)キャンピングカー旅 ・アイスランドドライブ旅 ・クロアチアドライブ旅 ・マレーシア(ボルネオ島)旅 ・南米チリ>ウユニ旅 ・インドネシア(ジョグジャ>バリ島)旅 ・メキシコ>キューバ旅 ・ミャンマー旅 ・東アフリカ(エチオピア>ケニア)旅 ・オーストラリア(ウルル)キャンピングカー旅 ・スリランカ旅 ・その他、国内旅は多数
コロナ禍で大人数旅が控えられるようになってバックパッカー旅に戻っていましたが、2024年につなげーとと出会い、いろいろなイベントに参加する中でまたここで海外企画をしてみようかなと思ってサークル活動を開始しました。
サークル名「トリ・トリ」は、「Trick or Trip :人生に、遊び心(Trick)と冒険心(Trip)を」という想いから。
まずは国内での旅メシ企画(旅の話をしながら●●料理を食べる会)を中心に開催してきました。
そして2025年、ついに2月の台湾企画実施、、GWもスタン旅企画と海外企画を予定。
今後もいろいろん国内外の旅をみなさんと企画し飛び立っていきたいと思ってます。

