「生成AI×創作」ゆるく楽しむデジタルアート体験会

「生成AI×創作」ゆるく楽しむデジタルアート体験会

2025年5月11日(日) 15:00〜18:00

集合時刻:14:55

申込締切:  5/11(日) 14:30

Googleカレンダーに追加する

開催場所 東京都 渋谷レンタルスペース Googleマップで表示
参加者

3名以上でイベントが実施されます

9 /9人

主催者 3人 21人

こちらもおすすめ


サークルイベントの説明

◆ 生成AIで、あなたの「つくりたい」をカタチにする日 ◆

「AIにちょっと興味あるけど、何から始めたらいいの?」
「ChatGPTは触ってるけど、アートにも使えるの?」
「小説・イラスト・漫画・映像・俳句…いろいろやってみたい!」

そんな想いを持つ人たちが、気軽に集まれるゆるめの創作イベントです。
生成AIを使って、好きなように作品をつくってOK!
創作ジャンルも問いません。デジタルアートや詩、漫画・キャラクター生成・MVや作詞、作曲、エッセイまで自由!

---

### ◆ 日時・場所
- **日程**:2025年5月11日(日)
- **時間**:15:00~18:00 予定
- **場所**:渋谷駅近辺のレンタルスペース

【会場へのアクセス】 
東京都渋谷区道玄坂1丁目20ー2
オリエンタル道玄坂安達ビル202号室

渋谷駅直結マークシティ道玄坂上出口から徒歩2分
地図:

https://maps.app.goo.gl/N7UXdLCCHWSV6w1A6


14時50分にビル前集合でお願いします🙇
※廊下、建物内共用部での待ち合わせは、他テナントへの迷惑となりますのでお止めください。

---

### ◆ 対象者
- 生成AIやクリエイティブなことが好きな人
- AIを使って小説や俳句、脚本、イラスト、デザイン、水彩画、アクリル画、油絵、抽象画、コラージュ作品など創作してみたい人
- 映像・MV制作、踊ってみた、弾いてみた、歌ってみた、デザイン〜動画作成、音楽作成などに興味がある人
- 「ゆるく創作仲間を見つけたい」と思っている人

---

### ◆ 体験・紹介予定のAIツール
ChatGPT / Gemini / Firefly / DALL·E 3 / Claude/Canva / Gamma / topmediai/
openart/Mubert / runway ml/

無料aiツールに関しておススメAIツール
https://exceljoshi.cocoo.co.jp/media/ai-tools-2025?hs_amp=true

動画生成ai runway ml使い方
https://philipptarohiltl.com/runway-ml/

イラスト、画像、映像生成ai firefly 使い方
https://hana-art.com/adobe-firefly-2025/

音楽生成AI mubert 使い方
https://xexeq.jp/blogs/media/ai-tool206#list4

音声、音楽ai 色々
https://jp.imyfone.com/voice-changing/ai-song-cover/

画像生成ai open art ai 使い方
https://yorublog-life.com/openart-ai-information#OpenArt_AI-3

画像生成ai
microsoft bing image createrの使い方
https://udemy.benesse.co.jp/data-science/ai/bing-image-creator.html

3DCG 生成おすすめツール
https://ai-henoheno-mohero.com/3d-ai-summary/

油絵風デジタル生成ai
https://aburaenohibi.com/ai

ai漫画オススメツール
https://jp.cyberlink.com/blog/photoeditor/3329/best-photo-editing-tool-to-create-ai-comic

artbreeder 使い方
https://romptn.com/article/4324#toc2

manga editor desu 使い方
https://note.com/ai_image_journey/n/n81bd8cb93d78

セリフ・音声AI Murf AI 使い方
https://jitera.com/ja/insights/68816

deep art efects 使い方
https://romptn.com/tool/2329

動画生成ai pikaの使い方
https://www.marke-media.net/whitepaper/pika-ai/

その場で作品をつくって、希望者はシェアもできます!

---

持ち物
PC or スマフォ

### ◆ イベント内容(ざっくり流れ)
1. 自己紹介&今日やりたいことを共有
2. 好きなAIツールを使って創作
3. 希望者で発表・交流タイム
4. 懇談・質疑応答&ふりかえり

---

### ◆ 主催者より
生成AIが好きで、創作活動をもっと楽しみたい人たちが集まれる場をつくりました。
「ガチな技術会」ではなく、気軽な「つくってみよう会」です。
お一人参加も大歓迎です。お気軽にどうぞ!

---

生成AIを使ったアートイベントでは、みんなが気持ちよく楽しめるよう、ルールを守ってリスペクトし合いましょう。

ビジネスの勧誘や宣伝行為やナンパなどは禁止です。
このイベントはアートを楽しむためのものなので、商業目的での参加は控えてください。

また、他の人の作品やアイデアに対して批判的なことは避け、創作物やその背後にある想いを尊重してください。

みんなで楽しく、面白がる気持ちが大事です。
相手の作品を褒めたり、アイデアをシェアしたりして、ポジティブな雰囲気を作りましょう。

お互いにインスピレーションを与え合える、自由でクリエイティブな場にしたいと思っていますので、ご協力お願いします!

さらに表示


カテゴリー


主催サークル
Create User Image
@hirahira (クリエイター)

引っ込み思案な【僕】がアプリを使って休日を充実させた話

つなげーと3つの特徴
地図検索を使って、イベントをチェックすることができます。
毎日開催されていることはもちろん、様々な時間帯にイベントは開催されています。
仕事終わりや休日にふらっと遊びに行きませんか?
なんなら今日からでも!?
「大人数はちょっと苦手・・・」や、「できるだけ多くの人としゃべってみたい」など、人との関わり方も人それぞれ。
つなげーとでは参加者数が一目で分かるため、あなたに合った規模のイベントに参加できます。

つなげーとは、男女間の出会い目的でのイベント開催、参加を禁止しており、安心して友達づくりを楽しんでいただけます。
自然に交際にいたることを禁止するものではありませんが、はじめから交際相手探しでのご利用はご遠慮ください。
\アプリでイベントを見つける/

ご利用にはアプリのダウンロードが必要です。

サークルイベントの基本情報
キャンセルポリシー ・イベント開始の28日前以降のキャンセルは返金不可となります。
・ただし、お申し込み後 1時間以内(イベント当日のキャンセルは除く)にキャンセルされた場合は全額返金されます。
中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。
参加申し込み

サークル参加チケット

定員   3名

対象   メンバー

参加料 :

¥1,700

募集終了

サークル参加チケット2

定員   2名

対象   メンバー

参加料 :

¥2,000

募集終了

非サークル参加チケット

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥2,500

募集終了

非サークル参加チケット2

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥3,000

募集終了

質問・コメント

このサークルのイベントレビュー


サークルイベントレビューをもっと見る


シェア

このサークルの他のイベント

他のイベントをもっと見る

参加申し込み

サークル参加チケット

定員   3名

対象   メンバー

参加料 :

¥1,700

募集終了

サークル参加チケット2

定員   2名

対象   メンバー

参加料 :

¥2,000

募集終了

非サークル参加チケット

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥2,500

募集終了

非サークル参加チケット2

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥3,000

募集終了