西丹沢に位置する本棚の滝は、その迫力と美しさで多くの人々を魅了してきました
○登山道や沢っぽい所を歩いていきます
当日の流れ
9時15分 新松田駅北口バス停付近待ち合わせ
9時35分 バスで西丹沢ビジターセンターまで
移動します
バス往復料金約¥2800
10時50分 ハイキングスタート
14時頃 西丹沢ビジターセンターへ戻ってきます バスで帰ります
16時頃 新松田駅で解散
本棚の滝は、まるで本棚から水が流れ落ちるような姿が特徴で、その迫力は圧巻です!
この滝の周辺には豊かな自然が広がり、滝の音と清涼な空気が心地よく、まさにマイナスイオンを浴びるどころか、心までリフレッシュされること間違いなしです!
持ち物 高尾山を登れるくらいの服装と
登山靴なければスニーカー
食べ物と飲み物は持参してください
どこかで長めの昼食タイムをとります
◆当日の流れ
西丹沢の大自然を満喫しながら、本棚の滝へ向かいます。
滝の迫力に圧倒されながら、自然の中でのんびりと過ごし、心身ともにリラックスできるひとときをお楽しみください🌿
🌱サークルの雰囲気
私たちのサークルは、自然を愛する仲間たちが集まるアットホームな雰囲気のグループです。
自然の中でリフレッシュしながら、新しい友達との出会いや楽しい会話を楽しむことができます。
一人参加の方も大歓迎!気軽にご参加ください😊🌳
⚠️注意事項⚠️
イベント中は、自然を大切にし、他の参加者とのコミュニケーションを大切にしましょう。
ゴミは持ち帰り、自然環境を守るよう心がけてください。
また、滝の周辺は滑りやすい場所もあるため、安全に注意してください。
この素晴らしい自然体験を皆さんと共有できることを楽しみにしています!一緒に西丹沢の大迫力の本棚の滝を体感しましょう


