全国
1 人がメンバー
評価
開催数 0回
過去参加 0人
関連カテゴリ
格闘技・護身術
このページのクリエイター
@gosinaiki7
最終ログイン:2024年4月18日 10:07
もっと見る
主な活動場所
佐賀県
もっと読む…
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。
格闘技
合気道一心会は渋谷区及び文京区で合気道の稽古を行っている道場で、指導者は松岡宏美先生でです。道場メンバーは稽古熱心な若手が多く熱気にあふれています。現在メンバーを募集しておりますので、ぜひ体験においで下さい。 指導者動画1:https://www.youtube.com/watch?v=kbRTHXu18X4 指導者動画2:https://www.youtube.com/watch?v=TcREp7np7E4 稽古場所:渋谷区スポーツセンター 稽古日:毎週火曜日 子供クラス:18:30~19:30 大人クラス:19:30~20:45 稽古場所:文京区立音羽中学校 稽古日:日曜日 子供クラス:9:15~10:15 一般クラス:10:30~11:30 武器技クラス:13:30~16:00 入会金:4000円 月謝 大人:5000円 学生:4000円 ビジターフィー:1000円 体験無料期間:子供クラスは1ヶ月間、大人クラスは初回
東京都
楽しく身体を動かしましょう! 大体2〜5人の少人数で活動してます💃🕺 マナーは守ってね。
愛知県
自分の身は自分で護る「護身術」で、楽しくワイワイと体を動かしませんか? 老若男女問わず、楽しくしかも役に立つ護身術が学べます?大会や昇級試験もありますよ!
滋賀県
トレーニング
武術、格闘技を研究して共に強くなりましょう 日時は不定期で場所は横浜エリアで考えてます。 剣術、短刀術、徒手格闘、警棒術、拘束術、護身術、等 日時は不定期で場所は神奈川エリアを中心にやって行こうと考えております! 物騒な世の中になってきましたので自分の身や大切な人の身を護りましょう。 初心者大歓迎です。お気軽にお声掛け下さい。
神奈川県
泉州の武術、格闘技好き集まれ泉佐野市周辺にて活動しているサークルです。武道や格闘技ちょっとやってみたいな^_^。 運動不足解消にみんなで集まって運動したいな^_^ ボクササイズみたいにミット打ちだけしたいなど、まったり武術格闘技しているサークルです^_^ 運動ついでに、ちょっと身を守る技術があればお得だな程度に練習してます^_^ 現在のメンバーは中学生から40前のおっさんまで色々いてます^_^ ぜひ興味がある方は一度ご連絡を^_^ 【サークル設立の想い】 武道や武術ってなかなか大人になってから習い始めるのは難しくないですか? もっと気軽に運動として武術を取り入れ、みんなでワイワイ楽しく練習出来たら良いなと思いサークル立ち上げました。 武道やってる人って結構頭が硬い人が多くて、無駄に上下関係が厳しくてやめちゃったって人も多いと思います。私もその一人で、メンバーにもそういう方がいます。初心者も色々あって今は辞めちゃったけど、また運動不足解消がてらにでも活用して下さい。
大阪府
はじめまして。 このたび、旭区周辺で剣道サークルを設立したいと思います。 活動時間は集まったメンバーの方々と擦り合わせて決めていきたいです。(平日夜はいける人で、土日はどっちかは毎週しようとか) なお、設立に至った経緯は、私自身先月引っ越して参りました。剣道で体を動かしたいなと思っていましたが、なかなか既存の道場に参加するのはハードルが高いように感じました。そこで同じような想いを持つ方々や、久しぶりに剣道してみようかなという方が、とりあえずで参加してみるができるようなサークルがあればと思い、このたび設立をしたいと思うようになりました。 これまでの剣道歴は月に一回程度で4段です。 一緒に気軽に剣道をしてみませんか? ご質問など、よければご連絡いただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。 以下でも質問等受け付けております!また、参加を希望される方も以下のオープンチャットにご参加をお願いします。こちらのチャットに人数が揃い次第、活動をしてまいりたいと思います。 ぜひご友人やお知り合いなどにもお声がけいただけると嬉しいです。
スポーツ全般
初めての武道 護身術・合気道を体験してみませんか?東京都町田市と練馬区を拠点に、 神奈川県・埼玉県・沖縄県に渡り活動している合気道の団体【養昭館】といいます。 合気道8段の館長の元日々稽古をしています 毎年元旦には靖國神社にて奉納演武をおこなっております。 稽古生ならどなたでも参加可能です また、毎年相模原市と町田市の小学校の夏休み体験教室に『合氣道と護身術』という講座を開講して毎年たくさんのこどもたちに教えています☺ 一人にならないか不安…という方! 合気道は基本的に2人で組んで稽古をしていますので、すぐに仲良くなれますよ(^^ 大人子ども・女性男性稽古生は様々です! いままであったことのない業種や年齢の方に会えるチャンスでもあります◎ ★参加方法 youshoukan@gmail.com までお気軽にどうぞ! ★体験・見学無料です。 ★入会後は月 大人3500円 子供3000円です。 ★道着をお持ちの方はそのまま使っていただけます(中古格安道着有) ★道着は白抜き道着なので綺麗です