『美ボディへの道 第三弾 山編』
へようこそ。
立志編、遊郭編に続き、次は刀鍛冶の里…と思われたと思いますが、いい場所が思いつかなかったので、シンプルに山に登ります!⛰️
1年前に上京して、今まで3回高尾山に行くくらい、そこそこ気に入っているスポットです。
運動して汗をかき、達成感を感じて綺麗な景色をみる。天狗焼きやお団子など、美味しいもの普段よりさらに美味しいと感じることができ、ふもとの温泉で疲れを癒し、サウナで整い…ここにはこの世の真理が詰まっていて、色々な娯楽が溢れている世の中で、これぞ幸せ!と感じられる場所なのです!!笑
※男性女性年齢問わず歓迎です!
----------------------------------
【イベント詳細】
日時:3/22(土)
場所: 高尾山
集合場所:高尾山口駅
🧳もちもの
防寒、体温調整しやすい服装。
(登っている最中かなり暑いです!)
歩きやすい靴 最低限スニーカーが良いと思います。
水分、軽食など
お風呂に行く方はタオル(レンタル有料)
お風呂セットなども🛁
💰参加費
500円
交通費、リフトケーブルカー、食費などの諸費用は個人負担になります。
⚠️注意点
途中トイレがない区間が長くあります。
事前にお済ませください!
運動不足を解消する目的です。
ゆっくりなペースな人(主に私…)に基本合わせて進んでいきます。ご了承下さい。
ケーブルカー、リフトの混雑具合によっては、お伝えしている時間までに下山できないこともあります。その際は、下山前には解散し、徒歩で降りたい人はそれぞれ降りてもらう形とします。
基本的に雨天決行します。
ただ、危険と判断される天候の場合は中止します。全額返金します。
日にちが近くなり、天気が予想できる段階になったら検討します。
【内容】
11:00
高尾山口駅に集合し、1号路で登っていきます。
⚠️一号路は一般的なよく登られている道ですが、運動不足な人には結構きついです。本当に心配な人は途中までケーブルカーで行っても良いです…!
登ると決めたからには、みんなで助け合って登ります!
13:00
頂上で景色を見たり、食事をしたい人はしてください!
14:00
ケーブルカー乗り場まで下山し、天狗焼きを食べます!(ここ重要)
14:00
その後、リフトorケーブルカーで下山します。
下山後、お土産を見たりしたながら駅に向かって歩きます。
15:00〜16:00頃(混雑具合による)
駅に着いたら解散します。
希望者のみ、その後、駅の近くの『極楽湯』に入って、ご飯を食べて帰ります。
↑ここは、希望者の人で相談して段取りを決めます。
----------------------------------
【イベント考案理由】
ぽよぽよするのは全然いいと思うのです。
私は「女の子は多少肉付きがいい方が…」という類の言葉を全力で受け取って生きてきました…!!
ただ、いつまでも健康で過ごしたい、それを考えるのならば今絶対に自分を見直さなければならないと思います。
糖尿病、癌、循環器疾患など、慢性的に治療が必要になる疾患、さらに生命に関わるものものまで、これらは全て生活習慣が原因で引き起こされるという側面が大きいです🫀
もともと手術室で働いていた私は、予定手術から超緊急手術まで、あらゆる疾患を治療していく一部の過程や、悲しい結末まで様々見てきました
それにも関わらず、マックのポテトはやめられないし、運動はおろか、ダラダラお菓子を食べながら一日中YouTubeをみたりしてしまうのです🍟
それだけ人間の意思というのは弱いものなのだとひしひしと感じます😵
本当にまずい状況にならないと自分事として捉えられない。それが人間というものなのです。
(皆さんを私と一緒にしてすみません😂)
何が言いたいかというと、今後定期的に運動したり健康的な習慣に近づくようなことを計画していきたいと思います!!!
みんなで一緒に定期的に運動したり、目標もって頑張ってる人を応援しましょう!
よければお付き合いください😂🙏



