素朴という表現がぴったりの神奈川 山北町 大野山(標高723m)
無人のJR駅舎。
清流を渡るつり橋。
小鳥のさえずりをBGMに山頂からの富士山と相模湾を眺めながら食べるランチ。
牛が放牧されている野牧場。
歩き疲れた体を休める小さなカフェ。
そして時折 吹く風は訪れが近い冬の匂い。
3月末には桜満開で賑わうこのエリアですが、今回は人もいない、そしてヤマビル😱もいない里山をゆっくり山登りして、慌ただしい師走をスタートする中で各々が心と体の回復力をアップさせる日曜日を過ごしたいと思います。
登りの時間の大半は富士山をずっと眺めながらの登山ですので実に気持ちがいいです。
素朴な山と言いましたが、しっかり登山です。トレッキングシューズは必ず着用してください。
【初級者を基準としたコース難易度】🐻
脚力Level①②❸④⑤
(例えば❸は高尾山程度の脚力レベルです)
【概要】🗒️
▪️開催日 2024年12月1日(日)
▪️集合時間 10:00
▪️集合場所 JR 御殿場線 松田駅
▪️ルート👣
・JR松田駅🚃(小田急線 新松田駅)-JR谷峨駅🐾-大野山🐾-JR山北駅🚃-JR松田駅🚃(小田急線 新松田駅)
(登山は休憩含めて約5時間半、約14km)
▪️費用💰
・つなげーと参加費+電車賃
▪️持ち物🎒
・リュック🎒
・汗拭きタオル
・水分補給ドリンク🥤
・ランチ🍙
▪️あったらいいな💡
・トレッキングポール🦯
・日焼け止めクリーム🧴
・お菓子🍪
▪️服装👕
・トレッキングシューズ🥾
・脱ぎ着しやすいウインドブレーカー推奨
・帽子🧢推奨
▪️ランチ🍙
・事前購入しておいてください。大野山山頂で30分ほど🍙休憩をします
▪️解散時間⏰
JR松田駅到着は16時頃を予定しており、そのまま現地解散となります。
▪️その他🌱
・雨天・荒天は中止となります。天候を理由とする中止判断はイベント数日前までに催行可否のメッセージを参加者にお知らせします。
・参加予定人数が合計2名以下の場合は数日前に催行中止の判断を致しますが、当日や前日に他の方の直前キャンセルがあった場合は最小催行人数に関わらず、イベントは実施致します。
・終了時間は概算のため前後すると思います。
【注意事項】⚠️
※ トラブル等はすべて自己責任となります。
※ 勧誘はすべてお断りします。
※ 明らかに場の雰囲気を乱す迷惑な言動や行為とお見受けした参加者に対しては主催者の判断により催行途中であっても参加続行をお断りする場合があります。
※ 活動の写真をつなげーとサイト内のアルバム写真などで紹介させていただくことがありますが、顔写真は載せません。


