はじめまして!
「ゆるっとまったり楽しむ会」へようこそ🙌🏻
この会は、主催者が「こんなこと一緒にやりたいな〜」という思いから企画している、気軽な交流の場です🌟
今回は、金曜日の夜にみんなで美味しいものを食べながら、楽しくおしゃべりして、リフレッシュできたらいいなと思って開催します😌
「友達作りたいな」「ちょっと息抜きしたいな」そんな方は、ぜひお気軽にご参加ください🍽️
【イベント詳細】
■日時
7月18日(金) 19:30~21:00
■場所
福岡市内(詳細は参加される方に個別でご案内します)
■参加費
各自の飲食代・交通費
※つなげーと経由の方は、別途つなげーと参加料がかかります
■定員
6名までの少人数で、のんびり開催します
【当日の流れ】
現地集合
↓
座って注文&簡単な自己紹介
↓
美味しいごはん&おしゃべりタイム
↓
解散
☘️こんな方におすすめ☘️
・新しい友達がほしい方
・同年代の人と気軽に話したい方
・美味しいものを食べるのが好きな方
・おしゃべりしてリフレッシュしたい方
※20代・30代の方なら、どなたでもご参加いただけます!
※お一人での参加・初めての参加も大歓迎です🙌🏻
主催者も、できるだけ安心して過ごせる雰囲気作りを心がけていますのでご安心ください🌟
🙇🏻♀️ご参加の方へお願い🙇🏻♀️
・詳細な集合場所は、参加確定後に個別でお送りします
・お友達と一緒に参加される場合は、事前にご連絡ください
⚠️注意事項⚠️
・勧誘やナンパ目的の方はご遠慮ください
・無断キャンセルはお控えください(体調不良などやむを得ない場合はご連絡いただければ大丈夫です!)
ご不明な点があればお気軽にメッセージください😊
みなさんのご参加、お待ちしています♫
【7月18日(金)19:30〜】20代・30代限定☺️ ゆるっと友活ごはん会🌙
参加者
3名以上でイベントが実施されます
4 /6人
主催者
1人
16人
こちらもおすすめ
今週の人気イベント
サークルイベントの説明
さらに表示
\アプリでイベントを見つける/
サークルイベントの基本情報
キャンセルポリシー
・イベント開始の7日前までにキャンセルされた場合はポイント含め全額返金されます。
・それ以降にキャンセルされた場合は、事前決済金額のうち、下記のキャンセル料率がキャンセル料になり、決済金額とポイントのそれぞれからキャンセル料を差し引いた金額が返金されます。
・6日前から3日前まで: 30%
・2日前: 50%
・前日: 80%
・当日: 100%
・ただし、お申し込み後 1時間以内にキャンセルされた場合は全額返金されます。 中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。
・それ以降にキャンセルされた場合は、事前決済金額のうち、下記のキャンセル料率がキャンセル料になり、決済金額とポイントのそれぞれからキャンセル料を差し引いた金額が返金されます。
・6日前から3日前まで: 30%
・2日前: 50%
・前日: 80%
・当日: 100%
・ただし、お申し込み後 1時間以内にキャンセルされた場合は全額返金されます。 中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。

参加チケット
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
質問・コメント
このサークルのイベントレビュー
シェア
このサークルの他のイベント
参加チケット
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。