イベント
もっと見るブログ一覧
もっと見る
首都「東京」で出身地の方言を披露!&お食事会で地域の魅力を再発見♪


上野で海鮮飲み会


都電荒川線(さくらトラム)一日乗車券散策


アンジュさんとコラボ企画🌈まったりボドゲ会😄テレビ観ながらワイワイ楽しもう😄


【目標達成×一年後に会いましょう】未来の自分に約束して同じメンバーで再会しよう♪

このページのクリエイター

@羅夢(らむ)
最終ログイン:8時間前
普段出逢えないような方々と、つなげーとを通じて繋がりたいと思っています
優しい人が好きです
人に優しくできるということは
自分が満たされてるからだと思うから‥
男女の出会いうんぬんとかではなく。。。
気軽に話せて遊べるお友達が欲しいです☆
ネカフェ(特に快活)に行くのが好きです♪
普通のネカフェだと思って
金太郎花太郎に入り店員さんにびっくりされた経験あり。。(/ω\)
☆興味がある事☆
◯韓国語◯
超ゆるゆるで勉強してます🇰🇷
韓国語入門、初級レベルの方とも繋がって
一緒に勉強したいです
仲良くなったら一緒に韓国旅行したいなぁ✈️🩷
🔴営業目的の方はごめんなさい🔴
マルチ 投資 販売 保険 など
僅かでもそんな感じがある場合は
お声かけさせていただき
最悪の場合、お帰りいただきます
(もちろん返金などございません)
あと、タバコも苦手です💦セクハラもそうとう無理💦
もっと見る
主な活動場所
東京都
説明
「40代中心」です around40•50の方も大歓迎♪
既存メンバーさんはOKですが
新規メンバーさんは54歳迄です
よろしくお願いします!
活動はほぼ平日になります
金曜日夜が多いです♪
開催エリア→上野御徒町秋葉原神田が主です♡
※他枠さんとのコラボの際は土曜日が多いです♪
普段出会えない同世代の方々とお話したいという気持ちで
サークルを作りました
【40歳は人生の正午】‥なんだそうです
時間の使い方は、その人そのものを表す・・・なんて頭ではわかっていても
なかなか思うようにできてない私です
18世紀のフランスで司法官として活躍した美食家、ブリア・サヴァランは次のような一節を残しています
「どんなものを食べているか言ってみたまえ。君がどんな人間であるかを言いあててみせよう」
…確かに(/ω\)
何を食べるかは、その人の個性を表すもの
もっと言えば、食べたものがその人をつくっているとも言えるでしょう
時間も同じように、どういう使い方をしているかで、その人の人間性がわかり、
またその人の価値観や生き方がわかると言えるかもしれません
一日のほとんどを仕事に費やしていれば、あなたは仕事人間
仕事のほとんどが雑務に追われているなら、あなたの仕事は雑務処理・・・
自分がそれを望んでいようがいまいが、あなたはそういう働き方(生き方)を「選択」していることになるのです
どのように時間を使うかは、
どのように生きたいかと同じ
40代の時間術で最も重要なことは、自分の資源である時間を、自分にとって最も重要なことに集中投下することです
仕事においても人生においても、大切なことを正確に見抜き、そこに時間をどう振り分けるかを考えないといけないのかもですね
・・・・というわけで
美味しいお食事をしながら
ジャンル問わず、色々な会話を楽しみましょう♪
そんな感じでほわっと開催していきたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします!
純粋にお知り合いを増やしたいので
勧誘や営業、宗教などが目的の方は
ご遠慮下さい!
少しでもそんな雰囲気を感じましたら大事になる前に
退席していただきます(もちろん返金などございません)
よろしくお願いします😊
共有
質問・問い合わせ
-
@Daisuke_1
5月30日 11:06 …
承知しました
ご回答ありがとうございました😊 -
@Daisuke_1
5月30日 10:22 …
管理者さま
はじめて連絡させていただきますダイスケといいます
都内在住56歳ですが年齢制限に引っかかりますでしょうか?
お手隙の時にご返信頂けましたら😊
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。