YORO会🍀健康増進部
管理人まっちゃんです(◠‿◕)
皆様お疲れ様です。
運動してますか?
もうね、なにやっても痩せないのっ(ب_ب)
キレ気味w
この年代は!ムリやで!
またキレてるw
もう運動しかないわ(─.─||)
最後は運動なんです
知ってる〜本当は前から知ってる〜
ラクして痩せたかっただけ
でももう限界(-_-;)
なので、やろう運動運動♪
今回は痩せるの関係ないけどw
開脚〜布にぶら下がるやつ✨✨
やってみたかった〜(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
股関節柔らかくしよ〜どんな効果あるかな、きっと代謝よくなるよタブンw
とりあえずやってみよ〜♪
ご参加お待ちしてます🎈
☆横開脚、縦(前後)開脚、キレイに開脚したい人のためのストレッチクラスです
〈プログラムの目的〉
昔から体が硬くて・・というお悩みの方や、自宅でのストレッチだけだとなかなか柔軟性がupしない・・と悩んでいる方に向けたストレッチプログラムです。
当プログラムの特徴は、縦開脚、横開脚、とにかく開脚をしたい!!
という方に特化した内容です、ぜひご検討下さい。
<プログラムの内容>
全体で60分のプログラムです。
下半身を中心にエアリアルティシューという伸縮性のある布を使って、ゆるめる・ほぐすストレッチから徐々にストレッチ強度を上げていきます。
なお、受講者の体の状況に合わせて一部カスタマイズしたり、体を芯から温めるために多少の筋肉トレーニングを行う場合もあります。
※1回の受講で180度に開脚できることを保証する内容ではございませんのでご注意下さい
・受講者以外の方の見学(お子様含む)はお断りさせていただいております、ご了承下さい。
・スタジオは10分前より入室可能です。
・感染症対策のため、入室時に手洗いとうがいをお願いしております
✨先生紹介✨
🌷インストラクター Chiakiさん🌷
審美系競技のパフォーマンスを高める強い味方です!
【トレーナー資格等】
・NSCA-CSCS
・JAAF公認ジュニアコーチ(JSPO公認 陸上競技1)
・スポーツプログラマー(公益財団法人日本スポーツ協会)
・ジュニアスポーツ指導員(公益財団法人日本スポーツ協会)
・コーチングアシスタント(公益財団法人日本スポーツ協会)
・NR・サプリメントアドバイザー(一般社団法人 日本臨床栄養協会
🤸🤸🤸🤸🤸🤸🤸🤸🤸🤸🤸🤸🤸🤸
■開催場所: 江東区大島
大島駅から徒歩5分
詳細は参加者にのみお知らせします。
■集合: 都営新宿線 大島駅 12:30
■体験代 : 2950円(税込み)
すでに体験先には支払い済の為、事前決済お願いします。
■持ち物
運動できる服装(シューズは不要)、水分補給のための飲み物
🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃
☘️‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥
40代50代のまだまだ新しい人との交流が欲しい方、語りあうお友達を増やしたい方、ご参加お待ちしております😊
いっぱい食べていっぱいおしゃべりして楽しい1日つくりましょう🎶
∵‥∴∴∵‥∴‥‥∵‥∴‥∴‥‥‥‥∵☘️
〘主催者からのお願い〙
皆様それぞれ色々なご事情を抱えていらっしゃると思います。
お仕事の他にも育児、介護とか家庭の事情もこの年代は多少あります。
イベント参加について、都合が悪くなりキャンセルもあるかと思います。急なご事情はどなたでもありますので、そういう時は遠慮なく主催者にご相談ください。キャンセルしたから次のイベントに参加しずらくなることはありませんので、また気軽に参加申込してください。
開催場所の予約の関係上キャンセル料が発生する場合はお支払いをお願いするかもしれませんが、キャンセル料がかからない日にちも告示しておきます。
そして主催者側の事情(家族の急病等)で開催中止もあるかもしれません。急なキャンセルもありえます、予めお伝えさせてください。
なるべく早めにお知らせし、参加費等必ず返金の手続きさせて頂きますので何卒お願い申し上げます。m(_ _)m
【注意・禁止事項】
つなげーと規約をお守りください。
●お友達/飲み友作りを目的にしております、イベントは基本4人以上での開催を考えております。女性だけでも開催します。
●参加者の都合における急なキャンセルは、参加費が返金できかねる場合があります。
また開催場所のキャンセルが間に合わず代金が発生した場合は料金を個別に請求させて頂く場合があります。
※できる限りキャンセルがないようにお願い致します。
●各種勧誘の禁止
マルチ・ネットワークビジネス/仮想通貨/投資/絵画販売/宗教等。
個人のビジネス目的の勧誘も固くお断り致します。
●参加者への自身のサークルへの勧誘はお断りします。後々仲良くなり流れでのサークル参加は良いです!あからさまにイベント中に自分のサークルの宣伝などはあまりいい気持ちにはなりませんのでご遠慮頂けると幸いです。
●喧嘩/セクハラ/他参加者への誹謗中傷/泥酔状態での参加、第三者から見て不快な行為をする方は、幹事の判断で退出願います。サークルを強制退会して頂く場合があります。
■イベント活動中の写真をサークルブログで紹介させていただくことがありますのでご了承ください。(本人特定できないよう加工します)
●連絡先交換は本人同士の責任のもとおこなってください。
なんらかのトラブルの際、当サークルは一切の責任を負いません。

