【30代中盤〜40代中心】玉川上水でランチ&武蔵村山の国立感染症研究所の一般公開イベント参加(仮)

【30代中盤〜40代中心】玉川上水でランチ&武蔵村山の国立感染症研究所の一般公開イベント参加(仮)

イベント参加はアプリが必要です

2025年7月26日(土) 11:00〜16:00

集合時刻:11:00

申込締切:  7/25(金) 20:00

Googleカレンダーに追加する

集合場所 東京都 玉川上水駅 *詳細は参加者のみに公開 開催場所 東京都 玉川上水駅 *詳細は参加者のみに公開
参加者

4名以上でイベントが実施されます

1 /6人

主催者 1人 2人

サークルイベントの説明

※国立感染症研究所より一般公開イベントの件が正式に告知があり次第、イベントとして開催します。

「楽しみながら学ぶ」を主なコンセプトとして運営する当コミュニティですが、学ぶと一口に言いましても、堅苦しく考える事は無く、参加者同士の何気無い会話から様々な新しい事を知ったりするなど、学びがあると思います。

玉川上水は江戸時代初期に多摩川から江戸市中に飲料水を流すために作られた上水道で、現在ではその役割を終えて給水を停止していますが、現在も残っている上水道の水路の両脇には公園があり、季節毎に様々な草花を見る事ができます。

今回のイベントでは、西武拝島線の玉川上水駅近くにある人気のイタリアンのお店でランチをした後、国立感染症研究所村山庁舎の一般公開イベントに参加したいと思います!

ランチのお店は玉川上水でも人気のイタリアンのお店で行いたいと思います。
ランチ後は玉川上水駅近くのバス停からバスで研究所に向かいます。

今回、一般公開を行う武蔵村山市にある国立感染症研究所村山庁舎は、主に病気の治療や予防の研究を行っている研究所で、日本でも有数の施設を有しています。

中でも、危険性の高い病原菌やウイルスの代表であるエボラウイルス、天然痘ウイルスなどを取り扱う事ができる高度な研究施設、BSL-4(バイオセーフティレベル4)の施設は、日本でも筑波の理化学研究所、長崎大学の研究所の3箇所にしか無い希少な施設となります。

施設を見学したり、職員の方の説明を聞きながら、新たな知見を得る事ができればと思います。

当コミュニティのイベントでは、皆様とゆるく楽しみながら学ぶ事ができれば幸いです。

なお、当コミュニティでは、タイトルにも記載の通り、主催者と年代の近い「30代中盤〜40代」の参加者が中心となる事を想定して運営しておりますが、年齢に縛りは無いため、この点にご理解頂ける方であれば、特に参加における年齢制限はありません。

【タイムスケジュール】
11:00 お店前に直接集合
11:00〜12:30 食事しながらフリートーク
12:30〜13:20 国立感染症研究所村山庁舎へバスと徒歩で移動
13:20〜15:00 国立感染症研究所村山庁舎見学
15:00〜15:50 玉川上水駅へバスと徒歩で移動
16:00 解散

滞在時間は目安で、その時の状況により多少前後する可能性があります。

【ランチのお店】
イルピアット・オチアイ

予約をするか、予約をしないで入るかは、参加申込の状況で判断します、
もし、前日までに満席となった場合、他のお店にするか確認させて頂ければと思います。

【ランチメニュー】
1,200円位からのパスタランチ、メイン料理ランチなどがあります。

当日、各自注文分のお支払をお願いします。

【バス】
立川バス
玉川上水駅→東京小児療育病院南 9分
片道210円

【備考】
前日7月25日(金)20時の応募締切の時点で、主催者含めて参加者が4名に満たない場合は中止とさせて頂きます。

【補足・注意事項】
・当コミュニティのイベントの参加者同士でのトラブルにつきましては、当コミュニティでは一切負いかねますので、予めご了承ください。

・参加費のお支払いについての詳細、キャンセルポリシーなどは、各イベント毎に設定するため、参加する際にご確認頂く様、お願いします。
なお、参加チケットに設定している参加費はコミュニティ運営費用とさせて頂きます。

・イベントの参加者の申込み状況次第では、男女比を調整させて頂く場合もありますが、ご理解の程、宜しくお願いします。

・イベントにおいて以下の行為を禁止します。禁止行為が発覚した場合、当コミュニティからの退会、事務局への連絡、他のイベント主催者への情報共有等の対応をさせて頂く場合もあります。
○マルチ商法、ネットワークビジネスへの勧誘
○宗教、商品販売等の勧誘・営業目的での参加
○犯罪・暴力行為
○セクハラ・ナンパ・異性への過度なアプローチ
○発言を否定する、暴言など
○他の方が迷惑・不快に感じる行為全般
など

・以下の行為、または傾向が見られる参加者も注意、または出入禁止などの処置をさせて頂く場合があります。
○遅刻・ドタキャンが多い
○連絡無しで不参加
○他の予定と重なっているにも関わらず、参加表明をしておき、後から他の予定を優先するためにキャンセル
○参加費設定の詳細についてしつこく確認をする
○イベント毎に定めている参加費・実費、キャンセル料を払わない
○メッセージ、コメントなどで不適切な対応・内容が見られる
○他の参加者からの評判がよくない
など

さらに表示


主催サークル
Create User Image
@hada_r73 (クリエイター)

サークルイベントの基本情報
キャンセルポリシー ・イベント開始の7日前までにキャンセルされた場合はポイント含め全額返金されます。
・それ以降にキャンセルされた場合は、事前決済金額のうち、下記のキャンセル料率がキャンセル料になり、決済金額とポイントのそれぞれからキャンセル料を差し引いた金額が返金されます。
 ・6日前から3日前まで: 30%
 ・2日前: 50%
 ・前日: 80%
 ・当日: 100%
・ただし、お申し込み後 1時間以内(イベント当日のキャンセルは除く)にキャンセルされた場合は全額返金されます。
・また、最小催行人数に達していない場合は全額返金されます
中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。
先着4名の参加者に90ptプレゼント!
ポイント付与には諸条件があります。
チケット詳細ページでご確認ください。
参加申し込み

参加チケット

各自実費分のお支払いをお願いします。

申込期限 7/25(金) 20:00

定員   6名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,000


質問・コメント

このサークルのイベントレビュー


サークルイベントレビューをもっと見る


シェア

このサークルの他のイベント

他のイベントをもっと見る

先着4名の参加者に90ptプレゼント!
ポイント付与には諸条件があります。
チケット詳細ページでご確認ください。
参加申し込み

参加チケット

各自実費分のお支払いをお願いします。

申込期限 7/25(金) 20:00

定員   6名

対象   メンバー+非メンバー

参加料 :

¥1,000