宮城県
1 人がメンバー
評価
開催数 0回
過去参加 0人
関連カテゴリ
勉強会
ビジネス
このページのクリエイター
@ささパンダ
最終ログイン:2023年4月26日 15:53
主な活動場所
東京都
もっと読む…
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。
資格試験
朝活
現在TOEICの勉強をしている20代会社員です。 これまで1人で勉強してきましたが、モチベーションを保つことが難しいと感じためこのような会を開催しようと考えました。 毎週土曜か日曜の午前中、仙台駅周辺のカフェで一緒に勉強できる仲間を探しています。 開催日時 3/19(日) 午前9:00〜11:30 開催場所 別途連絡 参加費 ドリンク代 活動内容 カフェに集まり、はじめに自己紹介をした後にそれぞれ黙々と勉強。 勉強内容は資格試験に関するものならなんでも構いません。 勉強の習慣をつけたい人や、1人ではなかなか勉強に取りかかれないといった方、資格試験の勉強を始めてみたいといった方でもぜひお気軽にご連絡ください。一緒に頑張りましょう^ ^ また開催日時についても、土日午前8時から12時までの間でしたら都合が付けられますので、上記日程以外で開催したい方がいましたらお問い合わせください。
英会話
親子で英会話を楽しもう2018年5月に仙台市岩切を中心に作ったサークルです。 6月から開始します!! 毎月ネイティブの講師を招いて英語に慣れ親しみます。 親子で英語に触れてみませんか。 まずは、2回/月から始める予定です。初心者大歓迎! 今のところ、子どもが保育園に通っているご家族の方でも、一緒に参加できるように土曜日にしました。 また、土曜日にお出かけする予定でも、英会話サークルに参加した後に出かけられるような時間帯にしてます。 平日や他の曜日・時間帯など、ご希望がありましたらお知らせ下さい! ぜひ、見学に来てください。 みなさまのご参加をお待ちしております!!
麻雀
友達づくり
こんにちはQooのミルクと言いいます discordにて新しい麻雀鯖を作りました 男9人女3人計12人です 楽しく仲良くできるから募集中です
毎日5時に起きて、6時まで勉強! 受験生の方と一緒に頑張りたい!
世界各地で平和構築のための事業を展開する国際NGO、Global Peace Foundation(GPF)の日本支部は、仙台でも活動しています。紛争が絶えない今の世界にあって、一緒に平和を考え、語り合える場を提供しています。 #平和構築 #多文化共生 #北東アジア #朝鮮半島平和統一
語学
勉強仲間を全国から募集します。性別、年齢、学習(作業)内容は問いません。 こんにちは! 最近TOEIC900点を目指して勉強している社会人です。 勉強って、はじめの取り掛かりがすごく難しいですよね。 勉強を始めさえすれば、なんとか集中して勉強できるのに、取り掛かることができずにダラダラと無駄な時間を1日中過ごしてしまって後悔した経験はないですか? 実際にそんなことで困ってるのは私なんですが、、、笑 同じ経験をしていて、なんとかしたい!って人に勉強に取り掛かる手助けをできたらと思い、投稿しました。 具体的に何をするかというと 1.勉強グループに参加 勉強を頑張る人同士のグループに参加することで、孤独をなくし、交流を通じて勉強を継続させます。 2.勉強の目標を決める 私の場合、TOEIC900点。どんな目標でも構いません。あなが達成したい勉強の目標を決めてください。例えば、〇〇大学・高校に合格する、〇〇の資格に合格する、ブログを100記事書く、集中して在宅勤務する、漫画を1巻分描く、ギターを弾けるようになる、などなど。 3.毎週の勉強スケジュールを立てる 毎週何曜日に、何時から何時まで勉強するのか計画を立ててもらいます。自分でこのくらいのペースなら継続できて、目標を達成できそうな量の勉強時間を決めてください。毎日22時〜23時とか、土日の13時〜17時とかとか。 4.勉強開始時に私が連絡します 勉強をする上で一番大事なのが、勉強をちゃんと始めることだと今までの経験から思いました。いつまでも勉強に手を付けずに無駄な時間を絶対に過ごさないために、ラインで連絡するなどして、あなたの勉強開始を確実にできるようにします。 5.目標達成まで一緒に頑張り続けましょう! あとは目標達成まで頑張り続けるだけです。 上記の私の提案は、まだ試験的なものであるため、うまくいくかわかりません。私がやりたいことはつまり、独学者の勉強の環境を、より良いものにすることです。試行錯誤しながら改善していきますのでご協力お願いします。 少しでも参加してみたいと思った方は連絡ください! この連絡だけは私から「始める手伝い」をすることはできませんので、連絡する行動を今始めるのはあなた自身です。 あまり硬くならずに、ちょっと試してみるかと友達感覚で連絡ください! 【余談】このグループを作ろうをとしたきっかけ 自学のメリットを挙げると、自分のペースで勉強できる、ググればほぼなんでも解決、ほぼ費用がかからない。さらに家に学習環境がある方は、移動時間ゼロ、自分専用のスペースが有る、などなどいっぱいあります。 ただ、デメリットが「やる気が出ずに勉強を始められない」「モチベーションが長期間続かない」ということなので、そこをなんとかできればいいなと思って声をかけてみました。 以下に同意の上、お問い合わせください。 ※ネットワークビジネス、投資、保険、セミナーなどの勧誘目的の方は固くお断りします。
20代友達づくり
ひとりだと中々集中出来ない勉強をみんなで一緒にやろうというサークルです。 (メンバーさんの勉強内容は、大学受験勉強、国家試験(教採/看/医等)勉強、資格試験、英検など何でも大丈夫です。大学受験予定の方なら、私(投稿主)も少し教えられるかもしれません。) □投稿主について 仙台市の大学3年生、教員採用試験を来年の夏、秋に控えており、勉強を今から頑張ろうと思っています。サークルや授業も終わり、なかなかひとに会えなくて寂しいので話し相手が欲しいというのもかなりあり、みんなで楽しくお話しながら頑張りたいと思ってこちらのサークルを立ち上げました。 □メンバーについて 私(投稿主)が女性なので、女性の方限定のサークルにしたいと思っています。 ・10~30代の女性 ・仙台駅付近に集まれる方 ※私の試験が来年(2021年)の7月から9月あたりなので、来年の冬くらいまではお付きあい頂ける方と一緒にがんばりたいです。 □活動内容について ・予定が合う日にカフェなどで一緒に勉強する(もちろん勉強以外のお話もしたいです) ・LINEなどで勉強の報告をし合う (その他) ・息抜きとして、みんなでご飯会したり遊びに行ったり出来たらいいなぁと思っています。 何名でも募集しています!にぎやかにやれたらいいなぁと思っています。
ご利用にはアプリのダウンロードが必要です