読書会には興味あるけど紹介型だと本の内容についてまでは語れないし課題本型だとオンラインばかりで物足りない、そう思う人は少なくないはず。そこでオフラインでみんなで同じ本を語る企画を立ててみました!📚
アブドゥルラザク・グルナの『楽園』は、20世紀初頭の東アフリカを舞台に、少年ユスフの成長と過酷な現実を描く物語です。美しい自然や交易都市の活気と、植民地支配や奴隷制度の影が交錯します。異文化や歴史を背景に、人の欲望と優しさが繊細に描かれ、アフリカ文学初心者にも読みやすく心を揺さぶる一冊です。📚
読了済ならどなたでもご参加くださいませ、本について語りましょう✨
【読書会についてよくある質問】
・ファンしか来ないんじゃないの?
そんなことはありません!少なくとも主催は違います。100年間積読してます。
・蘊蓄おじが会話の場を支配するんじゃないの?
司会進行役を一人任命し、適当に話を振ってもらうようにします。
・課題本つまらなさそうなんだけど
つまらなさについて熱く語るのも楽しいものです!楽しめる鑑賞方法を同卓した人から教えてもらえることも稀にあります。
・要約チャンネル観ればよくない?
語る楽しさは読書会ならではです。
・選書基準教えて
話題になっている作品を取り上げています。人と語ることをモチベに読み切ろうというわけです。
・遅刻早退していい?
歓迎します!
【こんな人にお勧め】
・友人作りたいけど初対面の人と何話していいかわからん
課題本という共通点があるから必ず話せます
・読書自体に興味あるけど何読んだらいいかわからん
課題本や同卓した人から色々繋げていってみてください!
本についての批判は構いませんが、他の人の意見の否定はおやめくださいませ。楽しく語りましょう〜🐶
渋谷にあるイェネガは西アフリカ料理中心のお店。渋谷駅近でアフリカ色満載、アフリカ音楽ライブもあります。渋谷の雑踏から逃れた落ち着けるお店。 アフリカン、エスニック、イタリアを中心としたヨーロピアンと、健康&手作りに拘った、多国籍な美味しいお料理を取り揃えています。 お飲物も、自家製ドリンク、ワイン、焼酎、ハードリカー、カクテルと多様。
会場: イェネガ
参加費:500~800
参加費以外にお店での飲食代が発生します。
禁止事項
勧誘、ナンパ
その他迷惑行為

