☑ 毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい
☑ 今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい
☑ 職場以外の友達がほしい
そんな気持ちに応えられるよう、
この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、
日常に生かせる心理学を紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今回のテーマは
ブッダとアドラー心理学から学ぶ「人間関係の悩み解消の”3ステップ”」
です。
『嫌われる勇気』がベストセラーとなったことで
一躍 知られるようになったのがアドラー心理学ですね。
アドラー心理学では、
「人間の悩みはすべて対人関係の悩みである」といわれます。
「相手の顔色をうかがいすぎて、言うべきことが言えない」
「自分のことを理解してもらえない。がんばりを認めてもらえない」
「何気なくいわれた言葉に傷ついて、なかなか忘れられない…」
など、
実際に対人関係で悩み、生きづらさを抱えている方は非常に多いと思います。
どうすれば対人関係の悩みを解消できるのでしょうか。
それには「“人間とは何か”を知る」ことが大切です。
「私達はどういう考えを持っているのか」
「なぜ自分(他者)はこのような言動をとるのか」
がわからなければ、自分をうまく表現できず、相手も理解できずに不審を持ち、
周囲の人と上手に付き合うことに失敗してしまいます。
反対に、人間とはどのようなものかがわかれば、
相手と自分の関係を高い視点から見ることができ、
相手のことも理解できて、
自分が取るべき行動も明確になって、もっとずっとよく共生できるのです。
これをアドラーは
「人が共生するためには、お互いを理解することが絶対に欠かません」
と語っています。
その「“人間とは何か”を知る」ということは、「“人の考えや行動のパターン”を知る」ことです。
どうして人間関係で悩んでしまうのか
人間の心理の仕組み
悩みに対する受け止め方や考え方
がわかれば、他者と良好な関係を築いていくことができるでしょう。
今回のカフェ会では、
アドラー心理学の研究者・野田俊作先生の『グループと瞑想』にもとづいた
人間関係の悩みの正体
悩みの構造
悩みを解消する3ステップ
をご紹介していきます。
そして、このアドラー心理学と親和性があるのが、ブッダ(お釈迦様)の教えです。
AI研究の権威から「ブッダは偉大な心理学者である」と称賛されるほど、
お釈迦様は人間の心理を詳しく教えられました。
仏教は初めて学ぶという方にも わかりやすく
仏教の観点での「幸福になる性格とは何か」をお話しします。
<勉強会の内容>
◯「“人間とは何か”を知る」ことの重要性
-根本的な対人関係の悩み解決につながる
◯アドラーが語る「人間関係の悩み解消の3ステップ」とは?
3ステップ
課題の分離
結末を予測する
代替案を考え、実行する
それぞれの内容を1つずつお話しします
<参加された方の声>
「嫌われる勇気」の本を読んではいたけど、具体的にイメージできていなかったので、今日の話を聞いて、具体的に理解することができました。
プレゼンの仕方がとても上手で、聞いていて全く飽きなかったです。
(20代・女性)
名前だけ知っていたアドラーについて、何を言っている人なのか知ることができました。
自分の話をよく聞いてくれて、とても心が軽くなりました。
(30代・女性)
<タイム・テーブル>
・自己紹介タイム
・プレゼンターからの話
・フリートーク、次回案内
<参加費>
500円+各自の飲食代
<プレゼンター>
はる
2014年 心理学部 卒業
2016年 大学院修士課程 修了(基礎心理学・応用行動分析学・ACT)
職種:カウンセラー
資格:公認心理師
大学と大学院で心理学を専攻し、
行動分析学や認知行動療法の分野を中心に学びました。
子どもから大人の臨床まで。
オンラインやカフェなどで個別の相談にも乗っています。
心理学よりも人間の”心”について深く解き明かしている仏教に出会い、
簡明を受けて学んでいます。
仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えたいと思い、
心理学や自己啓発を切り口に、名古屋でワークショップやカフェ会を開催。
<お申し込みにあたって>
• ネットワークビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください
【女性限定ワークショップ】アドラー心理学とブッダに学ぶ!人間関係の悩み解消の“3ステップ”
2025年5月18日(日) 14:00〜15:00
集合時刻:13:55
申込締切: 5/17(土) 23:55
集合場所 愛知県 珈琲舎表参道 KITTE名古屋店 当日、席をご連絡します。「写真立て」が目印です。 Googleマップで表示 開催場所 愛知県 珈琲舎表参道 KITTE名古屋店 当日、席をご連絡します。「写真立て」が目印です。 Googleマップで表示参加者
2名以上でイベントが実施されます
サークルイベントの説明
さらに表示
サークルイベントの基本情報
・それ以降にキャンセルされた場合は、事前決済金額のうち、下記のキャンセル料率がキャンセル料になり、決済金額とポイントのそれぞれからキャンセル料を差し引いた金額が返金されます。
・6日前から3日前まで: 30%
・2日前: 50%
・前日: 80%
・当日: 100%
・ただし、お申し込み後 1時間以内(イベント当日のキャンセルは除く)にキャンセルされた場合は全額返金されます。 中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。

参加チケット
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
質問・コメント
このサークルのイベントレビュー
シェア
アルバム
このサークルの他のイベント
参加チケット
対象 メンバー+非メンバー
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。