◇参加費は、早めに申込みしていただくとお得になります!
~平標山から仙ノ倉山 縦走コースを歩きます~
今回、当サークルの女性メンバーからオススメされてこの企画を計画しました。
とにかく稜線歩きが気持ち良く、高山植物にも期待できる場所とのことです。
是非、普段なかなか行けない新潟県の山を堪能しましょう!
◎平標山
谷川連峰の最高峰で、上越国境の山域では珍しい広大な稜線が特徴です。その稜線上では、雪解けの6月中旬頃から高山植物が開花し、ハクサンイチゲをはじめ、ハクサンコザクラやミヤマキンバイが咲き乱れます。
稜線上は平標ノ池の池塘や気持ちの良い笹原が広がり、谷川連峰をはじめとする展望が見事。また高山植物も豊富で初夏から盛夏にかけて様々な花々がお花畑となって広がります。
◇約6.5時間、14kmのコースとなります。
◆このイベントは「❹初中級者の登山」です。14kmと少し距離が長いです。
レベルの低い順に以下の通りとなります。(レベルは主催者の感覚で記載していますので感覚に個人差がある場合があります)
❶お散歩レベル→特別な装備は不要でスニーカー等で参加いただけます。原則、どなたでも参加可能です。
❷ハイキングレベル→特別な装備は不要でスニーカー等でも参加可能です。ただし、土の上を歩くのでトレッキングシューズを推奨します。原則、どなたでも参加可能です。
❸初級者歓迎の登山→特別な装備は不要ですがリュックとトレッキングシューズまたは登山靴が必要です。あまりに運動不足の方はお控えください。
❹初中級者の登山→登山経験5回以上の方が対象です。リュックとトレッキングシューズまたは登山靴が必要です。運動不足の方はお控えください。
❺中級者向け登山→ルートが長かったり難所があったりします。装備をご自身で判断しイベントに参加できる方対象です。
■今後のイベント一覧
https://tunagate.com/circle/79399/events
■ゆる山★の概要
https://tunagate.com/circle/79399
【スケジュール】
・6月7日(土)
【集合時間/場所】
①JR新幹線たにがわ401号の車内で待ち合わせ
・6:36東京→6:42上野→7:01大宮→8:02越後湯沢着
※お好きな駅から乗車してください
②8:20発 越後湯沢駅
・越後湯沢駅東口1番 西武クリスタル行きバス乗り場
③8:50 平標登山口バス停
・自家用車等で参加される方を想定しています
【スケジュール】
・6:36東京→6:42上野→7:01大宮→8:02越後湯沢着→8:20西武クリスタル行きバス→8:54平標登山口→登山開始→下山→バス→越後湯沢着(解散)
※混雑時、天候不良時はルートが変更になるかもしれません。
※越後湯沢駅での解散時間は17:00頃を予定しています。
【費用】
・つなげーとの参加費。
・交通費、飲食は各自負担となります。
【コースの参考のURL】
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/minamiuonuma-miryoku/1356769580464.html
【ランチ】
・各自持参(30-40分程度)
【注意事項】
※ 怪我・トラブル等はすべて自己責任で対応をお願い致します。
※ 他のサークル・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘はすべてお断りします。発覚した場合、次回以降の参加はお断りします。
※ このイベントでは、活動の写真、動画をSNSで紹介させていただくことがありますのでご了承ください。
※ 未成年の方は参加不可とします。
※遅刻された方は、その後の合流はできませんので時間厳守でお願い致します。
※できる限りキャンセルがないようにお願い致します。
※荒天の際は中止となります。主催者の方で開催可否は決定させていただきます。


