◇高速バスのチケットは販売開始されています。各自で予約をお願い致します。
寒い季節は温泉!関東で温泉と言えば「草津温泉」ということで、今回は草津温の源泉かけ流しを楽しみに行きます!
雪を見ながら露店風呂に入れるチャンスです。
みんなで日本三名泉の1つである草津温泉に行ってみませんか?
◎草津のシンボル「湯畑」
温泉街の中心に位置する湯畑は、草津温泉のシンボル。
毎分4000リットルの温泉が湧き出ていていつも湯けむりを舞い上げています。
湯畑の周りは瓦を敷きつめた歩道、石柵、白根山をかたどった「白根山ベンチ」など湯上がりの散策が楽しめる公園となっています。
◎草津三湯
草津温泉に数ある共同浴場の中で、大浴場や大型露天風呂を有する代表的な共同浴場が「草津三湯」と呼ばれる、大滝乃湯、御座之湯、西の河原露天風呂。もちろん三湯全ての湯船が源泉かけ流し。
草津の湯を堪能できる草津三湯めぐりをお楽しみください。
https://onsen-kusatsu.com/
【概要】
・開催日:2月1日(土)
・集合場所:8:05バスタ新宿発のバス車内で待ち合わせ
(途中のバス停から乗車してもOKです)
・行先:草津温泉
・入浴する温泉:各自で行きたい温泉に行ってもOKです。特に希望がない場合、当日みんなで相談して決めましょう。
【スケジュール】
8:05新宿バスタ→各バス停(途中から乗車してもOKです)→草津温泉到着→湯畑散策→ランチ→温泉へ(大滝乃湯・御座之湯・西の河原露天風呂など)→17:30草津発のバス→21:35新宿バスタ→22:00東京駅(途中下車可、流れ解散)
※スケジュールは変更になる場合があります。
【費用】
・つなげーとの参加費
・交通費・飲食代・温泉代は各自負担となります。
【バスのチケットについて】
・各自手配でお願い致します。
・販売が開始されています。各自で予約をお願い致します。
http://time.jrbuskanto.co.jp/bk03010.html#fate_01
【持ち物】
・歩きやすい服装、靴でご参加ください。
・暖かい服装でご参加ください。
・温泉に入るための準備。
【注意事項】
※ 怪我・トラブル等はすべて自己責任で対応をお願い致します。
※ 他のサークル・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘はすべてお断りします。発覚した場合、次回以降の参加はお断りします。
※ このイベントの写真は、顔が映らない後ろ姿などをSNSやつなげーとで掲載させていただくことがあります。ご了承の上ご参加をお願い致します。


