◇参加費は、早めに申込みしていただくとお得になります!
◇当イベントは初心者歓迎の登山(ハイキング)イベントとなります。
寒い時期にでも楽しめる長瀞アルプス・宝登山に小さな春を見つけに行きませんか?
このコースは、休憩を除いて約3.5時間となります。
途中で急登がありますが危険な道ではありませんのでゆっくり登りましょう。
これから登山をはじめたい方や春に向けて体力を付けたい方にオススメです!
この季節になると宝登山の山頂付近にあるロウバイ園、梅百花園では花が咲き、春を感じることができるかもしれません。
下山後は寶登山神社に立ち寄り予定です。(参加は任意)
山犬が現れ日本武尊(やまとたけるのみこと)を山火事から救ったという伝説が残る、由緒ある古社。
三峯神社、秩父神社とともに秩父三社といわれ、火難除けの神様として信仰を集めています。
御朱印を集めている方は、御朱印帳をご持参ください。
リュックとトレッキングシューズがあれば初心者の方でも参加可能です。
冬の澄んだ空気の中、山頂からの絶景を見に行きませんか?
◆このイベントは「❸初級者歓迎の登山」です。
レベルの低い順に以下の通りとなります。(レベルは主催者の感覚で記載していますので感覚に個人差がある場合があります)
❶お散歩レベル→特別な装備は不要でスニーカー等で参加いただけます。原則、どなたでも参加可能です。
❷ハイキングレベル→特別な装備は不要でスニーカー等でも参加可能です。ただし、土の上を歩くのでトレッキングシューズを推奨します。原則、どなたでも参加可能です。
❸初級者歓迎の登山→特別な装備は不要ですがリュックとトレッキングシューズまたは登山靴が必要です。あまりに運動不足の方はお控えください。
❹初中級者の登山→登山経験5回以上の方が対象です。リュックとトレッキングシューズまたは登山靴が必要です。運動不足の方はお控えください。
❺中級者向け登山→ルートが長かったり難所があったりします。装備をご自身で判断しイベントに参加できる方対象です。
■参考のURL
https://www.seiburailway.jp/railways/hiking/ippan/hodosan/index.html
■今後のイベント一覧
https://tunagate.com/circle/79399/events
■ゆる山★の概要
https://tunagate.com/circle/79399
【開催日】
・2月2日(日)
【集合場所/時間】
①Aコース【推奨】※自己紹介などしながらみんなで行きましょう!
特急ラビューで行くコース
・8:30 池袋駅発 西武特急ちちぶ7号 → 10:52 野上駅着
※チケットは各自手配となります。
※所沢など途中駅からの乗車でもOKです。
※近くの席を取りたいのでチケット購入時期なりましたらメッセージで案内済みです。
◇区間:お近くの駅から西武秩父まで
https://www.seiburailway.jp/railway/reservedtrain/smooz/
②Bコース
・11:00 野上駅改札付近に集合
【費用】
・つなげーとの参加費
※飲食・拝観料・交通費などは各自精算となります。
【スケジュール】
・8:30池袋→西武特急ちちぶ7号→10:52野上駅→11:00登山開始→ランチ→宝登山→ロウバイ園、梅百花園→下山→寶登山神社→長瀞駅付近で解散
※下山時刻は、15:00-16:00頃を予定していますが前後することがあります。
【ランチ】
・各自で持参をお願い致します。
(山ご飯をやるかもしれません。実施する場合、詳細は追って連絡します)
【持ち物】
・ランチ、タオル、手袋、飲料1L程度
・リュック、トレッキングシューズ
【注意事項】
※ 怪我・トラブル等はすべて自己責任で対応をお願い致します。
※ 他のサークル・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘はすべてお断りします。発覚した場合、次回以降の参加はお断りします。
※ このイベントの写真・動画は、顔が映らない後ろ姿などをSNSやつなげーとで掲載させていただくことがあります。ご了承の上ご参加をお願い致します。
※ 未成年の方は参加不可とします。
※ 万が一の事故の際は保険の範囲内で対応いたします。
※遅刻された方は、その後の合流はできませんので時間厳守でお願い致します。
※できる限りキャンセルがないようにお願い致します。
※荒天の際は中止となります。主催者の方で開催可否は決定させていただきます。

