◇参加費は早めに申し込みいただくとリーズナブルになります!
新年会のご案内となります。
行先は高尾山、小仏城山です。
寒い季節だからこそ楽しめる企画となります。
①高尾山で氷の花を見る(※天候により見られない可能性があります)
②小仏城山で餅つきをします
初心者の方でもトレッキングシューズとリュックがあれば参加できます。
ランチは小仏城山でみんなで餅つきをします。
・高尾山周辺から
晴れていれば富士山や江ノ島が見えます!
・小仏城山頂上から
都内方面が一望でき絶景です!
みんなで会話を楽しみながらのんびりと歩きましょう!
下山後、希望者がいれば飲みに行きましょう。
※氷の花は、自然が作り出す芸術作品であり暖かくなると溶けてしまう儚ない自然現象です。
そのため絶対に見られるという保証はありません。
◆このイベントは「❸初級者歓迎の登山」です。
レベルの低い順に以下の通りとなります。(レベルは主催者の感覚で記載していますので感覚に個人差がある場合があります)
❶お散歩レベル→特別な装備は不要でスニーカー等で参加いただけます。原則、どなたでも参加可能です。
❷ハイキングレベル→特別な装備は不要でスニーカー等でも参加可能です。ただし、土の上を歩くのでトレッキングシューズを推奨します。原則、どなたでも参加可能です。
❸初級者歓迎の登山→特別な装備は不要ですがリュックとトレッキングシューズまたは登山靴が必要です。あまりに運動不足の方はお控えください。
❹初中級者向けの登山→登山経験5回以上の方が対象です。リュックとトレッキングシューズまたは登山靴が必要です。運動不足の方はお控えください。
❺中級者向け登山→ルートが長かったり難所があったりします。装備をご自身で判断しイベントに参加できる方対象です。
【概要】
▪️開催日 2024年1月25日(土)
▪️集合時間/場所
9:30 高尾599ミュージアム
最寄駅:京王線高尾山口駅
▪️ルート
・高尾599ミュージアム →高尾山→氷の花のスポット→小仏城山(餅つき)→小仏バス停→バスに乗車→JR高尾駅(9km程度を想定しています)
・行きと帰りは別の駅になりますのでご注意ください
・コースは当日の天候等で変更になることがあります
▪️費用
・つなげーとの参加費
・現地決済で餅つき代1,500円/人(お釣りがないよう現金でご準備ください)
・交通費(小仏バス停からJR高尾駅はバスを予定しています)
▪️餅つきについて
・トッピングは各自で持参となります!
・おもしろいトッピングの差し入れ歓迎!
→昨年も大盛り上がりでした!
・餅つきはみんなで協力して楽しくやりましょう
・ごみは各自持ち帰りとなります
・会場にイスとテーブルが設置されています
▪️持ち物
・箸、器(お皿)、水500mL(餅つき用、飲み水とは別で)
※必ずご持参をお願い致します
・バーナーを持っている方はお湯を沸かしてもらえるとありがたいです。
▪️その他
・雨天・荒天は中止となります。
前日の15:00までに判断します
・茶屋があるので軽食やドリンクが買えます。
・初心者歓迎です(トレッキングシューズ、リュックは必須です)
・終了時間は概算のため前後する可能性があります。
【餅つきの参考URL】
https://takao-okutakao.com/kagenobuyama-kagenobujaya-de-o-mochi-tsuki/
【注意事項】
※ トラブル等はすべて自己責任となります。
※ 勧誘はすべてお断りします。
※当サークルでは楽しさを伝えるため写真・動画に加工せずSNS等で使用させていただいております。その点、ご了承の上ご参加をお願い致します。
※ 未成年の方は参加不可とします。
※ 集合時間から5分経過したら出発します。遅刻がないようにしてください。
※できる限りキャンセルがないようにしてください。



