◇参加費は、早めに申込みしていただくとお得になります!
◇車が1台準備できたので追加で募集します。
今回は、朝焼けを見に大菩薩峠に出かけます!
◎お盆の渋滞を避けるため深夜に出発します!
◎夏は暑いので比較的涼しい夜間を利用します。
日本百名山のひとつ大菩薩峠は、なだらかな稜線で歩きやすく、登山初心者でも気軽にチャレンジできる山です。山で一番良い景色が見られるのは何と言っても早朝です!!
昼間に行ったことがある方も、まったく違う景色が期待できるので、早朝に行ってみてください。大菩薩峠から息をのむような絶景を眺めましょう!
2023年10月と2024年5月に同様の時間に訪問しました。
両日共に晴天だったこともあり、綺麗な朝焼けを見ることができました。
夜間歩く道は、山小屋まで荷物を運ぶための車が通る道です。
それほど、起伏は激しくありませんが十分注意して歩きましょう!
夜間は鹿などの動物に出会える可能性が高いです。
何に出会えるか楽しみにして歩きましょう!
大菩薩峠は、山梨県にあり標高は約2,000mです。
ここから東京湾をしっかりと確認することができます。
また、甲府盆地の夜景も見ることができます。
■【参考】夏の富士山
http://www.fuji-works.com/season.htm
■今後のイベント一覧
https://tunagate.com/circle/79399/events
■ゆる山★の概要
https://tunagate.com/circle/79399
※参加前に必ずご一読ください。
【開催日】
・8月11日(日)
【集合時間/場所】
・AM0:05 西国分寺駅付近に集合となります。
※8月10日(土)から8月11日(日)に日が変わってすぐの集合です。
お間違いがないようお願い致します。
※詳細は参加者に連絡します。
・レンタカーもしくはマイカーで移動します。
(車、運転手は手配します)
・帰りは、ぶどうの丘、天空の湯の日帰り温泉に立ち寄る予定です。
【持ち物】
・飲み物1L-2L程度
・タオル
・ヘッドライト(必須)
※虫よけ、日焼け止めは必要に応じてご持参ください。
※できる限り熊鈴をご持参ください。
【費用】
・参加費の事前決済+現地決済4,000円/人
・但し、年齢が10代20代の方は3,000円/人に割引します
※各集合場所からの車代、高速代、ガソリン代の交通費となります。
(飲食、温泉代は別途費用が発生いたします)
※学生さんは割引がありますので主催者にご連絡ください。
【スケジュール概要】
・集合場所→車で移動→上日川峠→登山開始→大菩薩峠→朝焼けを堪能→下山→車で移動→日帰り温泉(ぶどうの丘天空の湯)→車で移動→西国分寺駅で解散
※お盆の渋滞を避けるため、午前中には山梨を出発して西国分寺に向かいます。
【食事】
・朝食はみんなで相談して決めましょう。
※早朝に営業しているお店が少ないためコンビニなどで済ませる可能性があります。
【その他】
・男女の参加人数に偏りがある場合にはお断りする場合もございます。
・設定の関係で参加が押せても人数の上限を超える場合、お断りをすることがありますのでご了承ください。
【注意事項】
※ トラブル等はすべて自己責任となります。
※ 勧誘はすべてお断りします。
※ 未成年の方は参加不可とします。
※ 万が一の事故の際は保険の範囲内で対応いたします。
※ 汗をかいた後に車に乗車する際は、着替えてから乗車いただきますようお願い致します。
※8月2日(金)以降のキャンセルは参加費+現地決済分のキャンセル料を全額ご負担いただきます。
※当イベントでは楽しい雰囲気を伝えるため写真に加工を入れずSNS等で使用させていただきます。その点、ご了承の上ご参加をお願い致します。
※終了時間は前後する可能性がありますのでご了承ください。
※できる限りキャンセルがないようにお願い致します。



