※参加費は、早めに申込みしていただくとお得になります!
※東所沢駅集合は満席となりました。
※行程が忙しくなる可能性がありますのでランチは短時間で済ませます。下山してから美味しいものを食べましょう!
今回は、ロープウェイを利用します。冬にはスキー場となる群馬・丸沼高原にある日光白根山ロープウェイを使って一気に標高差600mを登ぼり、標高2000mの山頂駅へ行きます。
◎日光白根山
栃木と群馬の県境に位置する関東以北の最高峰で、日本百名山のひとつとしても数えられる標高2,578mの山だ。日光連山(火山群)の主峰でもあるが、現在は休火山である。正式名称は白根山だが、他の白根山と区別するために日光白根山と呼ばれるのが一般的で、隣にそびえる前白根山に対して奥白根山とも呼ばれることもある。
日光白根山が登山者の心を捉えてやまないのは、その景観の美しさによる。日光国立公園の特別保護地区に指定されるように様々な山岳美がある。座禅山や五色山、前白根山などの2300mを超す山々に囲まれた峰々の迫力の中に、五色沼や弥陀ヶ池、菅沼などの美しい湖沼が点在する景観は、どの時期に訪れても魅力に包まれている。
下山後は、近隣の日帰り温泉に立ち寄る予定です。
疲れを癒してから帰宅しましょう!
候補:白根温泉大露天風呂薬師之湯もしくは望郷の湯
■今後のイベント一覧
https://tunagate.com/circle/79399/events
■ゆる山★の概要
https://tunagate.com/circle/79399
※参加前に必ずご一読ください。
【開催日】
・7月27日(土)
【集合時間/場所】
①6:20 JR武蔵野線 東所沢駅付近
②9:30 日光白根山ロープウェイ山麓駅
※詳細は参加者に連絡します
・①は、レンタカーもしくはマイカーで移動します(車、運転手は手配します)
・①は、帰りは日帰り温泉に立ち寄る予定です。
・②は、現地集合現地解散となります。
【費用】
①参加費の事前決済+現地決済5,000円/人
※各集合場所からの車代、ガソリン代、駐車場代の交通費となります。
(飲食、温泉代は別途費用が発生いたします)
※学生さんは割引がありますので主催者にご連絡ください。
②参加費の事前決済
①②以外にロープウェイ代は別途発生いたします。
往復2,500円(各自で現地決済となります)
※2024.06時点の料金で今後、値上げされる可能性があります。
【スケジュール概要】
・集合場所→車で移動→日光白根山ロープウェイ山麓駅→日光白根山ロープウェイ山頂駅→登山開始→ランチ(各自持参)→日光白根山ロープウェイ山頂駅→日光白根山ロープウェイ山麓駅→17:00頃下山→温泉→21:00頃東所沢駅を予定しています。
※東所沢駅の解散時間は21:00頃を予定していますが、遅くなる可能性もありますので時間に余裕を持ってご参加ください。
【ランチ】
・各自持参してください
(15-20分程度の小休憩を取りますので、その時間をご利用ください)
【想定しているルート】
・ロープウェイ山頂駅から日光白根山を周回(時間は参考です)
・総コースタイム 4時間15分、標高差:+817m、-約817m
山頂駅(10:00)・・・七色平北分岐(10:40)・・・日光白根山(12:20)・・・分岐(12:55)・・・弥陀ヶ池(13:05)・・・分岐(13:10)・・・七色平北分岐(13:45)・・・山頂駅(14:15)
※途中で、休憩を取りますのでもう少し着時間が遅くなります。
【その他】
・男女の参加人数に偏りがある場合にはお断りする場合もございます。
・設定の関係で参加が押せても人数の上限を超える場合、お断りをすることがありますのでご了承ください。
【注意事項】
※ トラブル等はすべて自己責任となります。
※ 他のサークル・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘はすべてお断りします。発覚した場合、次回以降の参加はお断りします。
※ トレッキングシューズや登山靴などでご参加をお願い致します。(スニーカーでの参加はお断りいたします)
※ 未成年の方は参加不可とします。
※ 万が一の事故の際は保険の範囲内で対応いたします。
※レンタカーを手配する関係で7月20日(土)以降のキャンセルは参加費+現地決済分のキャンセル料を全額ご負担いただきます。
※できる限りキャンセルがないようにお願い致します。


