※主催者もはじめての訪問のため、地図を確認しながら進みます。
※参加希望者が多いため2チームに分けて行動する予定です。
今回のイベントは、石老山をみんなで歩きます。
相模湖エリアでは最もポピュラーなコースです。巨大な奇石怪石を見ながら顕鏡寺を経て山頂へ。
尾根伝いに歩いた先にある大明神展望台からは、丹沢や富士山、南アルプスや高尾山などが一望できます。
下山後は、希望者でプレジャーフォレストの温泉に立ち寄り、疲れを癒しましょう!
◎石老山
丹沢山地にある標高694メートル(三角点地点694.3メートル、山頂地点702メートル)の山。豊かな自然が広がり、相模湖の名山としても知られ、関東百名山の一つに選定されています。
山のふもとには県の銘木100選の一つ、大銀杏があり、中腹には平安時代に建立されたと伝えられる顕鏡寺があります。周辺には数々の伝承をもつ奇岩や巨岩もあります。
■今後のイベント一覧
https://tunagate.com/circle/79399/events
■ゆる山★の概要
https://tunagate.com/circle/79399
【概要】
▪️開催日 2024年3月2日(土)
▪️集合時間 9:00
▪️集合場所 中央本線 相模湖駅 石老山入口のバス停
▪️9:04発三ヶ木行のバスに各自で乗車し、石老山入口で降りてください。
(石老山入口で点呼をします)
▪️ルート
・9:00JR相模湖駅→9:04三ヶ木行のバスに乗車(各自)→石老山入口で下車→点呼→顕鏡寺→石老山山頂→プレジャーフォレスト前(解散)→希望者で温泉へ
・コースは当日の天候等で変更になることがあります
▪️費用
・つなげーとの参加費
・交通費(バス代)、ランチ代
▪️持ち物
・ランチ、タオル、飲料1L-2L程度
▪️その他
・雨天・荒天は中止となります。
・途中、石老山山頂でランチ休憩を取ります。(40分程度/各自持参)
・初心者歓迎です(トレッキングシューズ、リュックは必須です)
・終了時間は概算のため前後する可能性があります。
【注意事項】
※ トラブル等はすべて自己責任となります
※ 勧誘はすべてお断りします
※ 活動の写真、動画をSNSで紹介させていただくことがありますのでご了承ください
※ 未成年の方は参加不可とします
※できる限りキャンセルがないようにお願い致します
【ゆる山★とは】
2022年から活動を開始したグループ登山サークルです。
20-50代が在籍しており、年齢や性別関係なく活動しています。
男女比は約6:4で、30代のメンバーが一番多いです。
高尾山、長瀞アルプス、陣馬山、大菩薩峠など日帰りで特殊な装備がなくても登れる山に行っています。
ランチはバーナーを持って山ご飯を作ることもあります。
穏やかな方が多く、初めての方でも参加しやすいと思います。
・山が好きだけど一緒に行く仲間がいない
・運動不足を解消したい
・ひとりで山に行くのは不安なので誰かと一緒に行きたい
・新しい趣味、仲間を見つけたい
そんな方に適したサークルです。
比較的女性の参加者が多く、ほとんどの方が一人で参加されています。
初参加・初心者の方も気軽にご参加ください。
人数が多いときは、色々な方と話せるよう3-4人のグループを作って行動します。
途中で何度もチーム編成を行いますので、多くの方とお話しができます。
山に行くと5-10時間ぐらいかかり、あっという間に仲良くなれちゃいます。
そして、一人で歩くと辛い道も会話を楽しみながら歩くと辛くないということも多々あります。
参加希望の方はお気軽にお申込みください!



