今回のイベントは、陣馬山-景信山-小仏バス停までの約15kmを歩きます!
一度、陣馬山を登ってしまえば起伏が少なく歩きやすい道のため初心者でも参加いただけます。運動不足解消にも適したイベントだと思います!
〇陣馬山(標高857m)
歩きやすく初心者にも人気の山です。シンボルの白馬の像がある広々とした陣馬山山頂からは、丹沢の山々に富士山、北は奥多摩の山々、神奈川市内や東京の街並みなどの素晴らしい眺望が広がります。「関東の富士見百景」「かながわの景勝50選」にも選ばれています。
360度の眺望が楽しめる人気のハイキングスポットです。
〇景信山(標高727m)
東京都と神奈川県の県境にある山です。山頂は広々としていて相模湖を挟んで、富士山をはじめ丹沢や道志の山々の眺めが素晴らしい。山頂には茶屋があり、週末ともなれば多くのハイカーで賑わう。春には桜が美しい場所です。
【概要】
▪️開催日 2023年5月6日(土)
▪️集合時間 8:30
▪️集合場所 中央本線 藤野駅改札付近
▪️ルート
・藤野駅-陣馬山-景信山-小仏バス停-バス―高尾駅
(15km程度を想定しています)
・コースは当日の天候等で変更になることがあります
・下山後、希望者がいればJR高尾駅付近で乾杯しましょう!
▪️費用
・交通費(バス代)、ランチ代
▪️その他
・雨天・荒天は中止となります
・途中、ランチ休憩を1時間程度取りますので各自ご持参下さい
・茶屋で購入することもできます(バーナーを持参し調理する方もいます)
・初心者歓迎です(トレッキングシューズ、リュックは必須です)
・終了時間は概算のため前後すると思います。
・男女の参加人数に偏りがある場合にはお断りする場合もございます。
・下山後、希望者がいたら飲みにいきましょう!
【過去のイベント】
■2022年
・10月15日 大菩薩峠 5名が参加
・11月3日 青梅丘陵ハイキングコース 12名が参加
・11月5日 大菩薩峠 4名が参加
・11月12日 長瀞アルプス 9名が参加
・12月17日 高山不動尊 4名が参加
■2023年
・1月8日 高尾山 14名が参加
・1月22日 多摩湖 12名が参加
・2月19日 高尾山 10名が参加
・3月12日 陣馬山 12名が参加
・4月22日 高尾山、景信山 11名が参加
【注意事項】
※ トラブル等はすべて自己責任となります
※ 勧誘はすべてお断りします
※ 活動の写真、動画をSNSで紹介させていただくことがありますのでご了承ください
※ 未成年の方は参加不可とします
【ゆる山★とは】
・2022年から活動を開始した新しいサークルです。
・20-50代が在籍しており、年齢や性別関係なく活動しています。30代のメンバーが一番多いです。男女比は約50:50です。
・高尾山、長瀞アルプス、陣馬山、大菩薩峠など日帰りで特殊な装備がなくても登れる山に行っています。
・ランチはバーナーを持って山ご飯を作ることもあります。
・穏やかな方が多く、初めての方でも参加しやすいと思います。


