今回は、この季節だから見られる「氷の花」を見に行きます!
1月8日にも行きましたが暖かく、少しだけしか観られなかったため再度企画させていただきます。
氷の花は、自然が作り出す芸術作品であり暖かくなると溶けてしまう儚ない自然現象です。
そのため絶対に見られるという保証はありません。
※2023.02.16時点の天気予報では気温が高くなるので氷の花は見られない可能性が高いです。
冬にだけ見られる素敵な現象です。
是非、みんなで見に行きましょう!
【概要】
▪️開催日 2023年2月19日(日)
▪️集合時間 8:00
▪️集合場所 京王線高尾山口駅改札付近
▪️ルート
・高尾山口駅→高尾山→小仏城山付近(10-13km程度を想定しています)
・コースは当日の天候等で変更になることがあります
▪️費用
・交通費(バスを使う可能性があります)
▪️その他
・寒いので暖かい服装でご参加ください。
・雨天・荒天は中止となります。
・氷の花は自然現象なので見られない可能性があります。
・途中、ランチ休憩を1時間程度取りますので各自でご持参下さい
・茶屋で購入することもできます(バーナーを持参し調理する方もいます)
・初心者歓迎です(トレッキングシューズ、リュックは必須です)
・終了時間は概算のため前後すると思います。
【参考のURL】
https://mttakaomagazine.com/blog/1223
【過去のイベント】
■2022年
・10月15日 大菩薩峠 5名が参加
・11月3日 青梅丘陵ハイキングコース 12名が参加
・11月5日 大菩薩峠 4名が参加
・11月12日 長瀞アルプス 9名が参加
・12月17日 高山不動尊 4名が参加
■2023年
・1月8日 高尾山 14名が参加
・1月22日 多摩湖 12名が参加
【注意事項】
※ トラブル等はすべて自己責任となります。
※ 勧誘はすべてお断りします。
※ 活動の写真、動画をSNSで紹介させていただくことがありますのでご了承ください。
※ 未成年の方は参加不可とします。
【ゆる山★とは】
・2022年から活動を開始した新しいサークルです。
・20-50代が在籍しており、年齢や性別関係なく活動しています。30代のメンバーが一番多いです。男女比は約50:50です。
・高尾山、長瀞アルプス、陣馬山、大菩薩峠など日帰りで特殊な装備がなくても登れる山に行っています。
・ランチはバーナーを持って山ご飯を作ることもあります。
・穏やかな方が多く、初めての方でも参加しやすいと思います。


