小江戸と呼ばれ、古き良きレトロな町並みがフォトジェニック!と、今テレビやSNSを中心に話題を集めている、埼玉県の川越☺️
メインストリートである蔵造りの建物が並ぶ「蔵通り」(一番街商店街)とランドマーク的存在の「時の鐘」周辺には、手軽に食べられて思わず写真を撮りたくなるフォトジェニックなグルメが盛りだくさん🍬🍩🍦🍰
おすすめのお店紹介✨
○ふ菓子が人気の「松陸製菓」
・昔ながらの味と製法を守る為に、添加物を一切使わない作り方に拘っていて、自然な甘さが特徴です。口コミでも素朴な甘さながら、シンプルな味に好評が集まっています。
○芋けんぴの直売店「菓匠右門 川越けんぴ工房直売店」
・揚げたての芋けんぴとお芋のソフトクリームを食べる事ができます。
○黄金団子が人気の「新井武平商店 ヤマブ川越時の鐘店」
・もちもちで大きなお団子は、甘じょっぱくて美味しいと口コミでも人気を集めています。
○A5ランク和牛を使用したジューシーさが魅力「和牛ひつまぶし うし川」
・自慢のA5ランク黒毛和牛に、川越産の小江戸黒豚を合わせて作る特製メンチカツとなっています。
○ 抹茶好き必見!濃厚さがウリの「茶和々 川越店」
・京都の宇治抹茶を使用した抹茶アイスは文字通り、濃厚でねっとりしっかり。そこに抹茶の渋みが合わさって、ビタースイートなおいしさです。
○ 自家製の味噌だれで味つけした、炭火焼き鳥が人気のエース大松
・焦げ目がつくまでしっかり焼き、仕上げに自家製の味噌だれを塗ってもらえるとのこと。
小江戸川越一番街商店街の旧山吉デパートの隣にあります。
他にもご飯系からスイーツまで100店舗以上あります😆😆
ぜひぜひ皆さんのご参加お待ちしております🙇♀️
流れ
11:00
集合場所:『川越駅』から徒歩5分のクレアパーク内で集合
集合場所アクセス
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町10−5 クレアパーク
● JR川越線・東武鉄道の東上本線「川越駅」東口から徒歩約4分 ⇒【ルート確認】
● 西武鉄道の新宿線 「本川越駅」東口から徒歩5分 ⇒【ルート確認】
11:15 出発
20分程歩くので歩きやすい靴でお越しください
11:30
食べ歩き
13:00
現地解散
参加費料金
・参加費+各自の飲食代
☆参加時の服装など:
●服装: 動きやすい服装やカジュアルな服装であれば問題ありません。
●靴: 運動しやすいスニーカーでお越しください。(女性はヒール靴やサンダルは避けて下さい!)
●飲料: 散策時、喉が乾きやすいので、飲料水を忘れずにお持ちください。
●ゴミ袋:食べ歩きで食べたゴミは各自でお持ち帰りください
注意事項
※遅れる場合は合流が難しい場合がありますので、なるべく遅れないようによろしくお願いします。
※小雨決行、雨天中止です。



