札幌・すすきのの老舗ジンギスカン店「成吉思汗だるま」は、すすきのエリア以外で初となる店舗「成吉思汗だるま 上野御徒町店」を7月上旬にオープン✨
「成吉思汗だるま」は、1954年に創業!
先代の金官菊子さんが、クセがあり食べにくいと言われていたジンギスカンを美味しく食べられるように切り方やタレに工夫を凝らして提供し始めたのがルーツだという☺️
地元客のほか、観光客に親しまれ、創業70周年の節目を迎えるにあたり、要望に応えて東京に進出することを決めたそうです!
一味ちがうジンギスカン🐑
だるまの ジンギスカン は、七輪にがんがんに起こした炭火を入れて、特注のスリット鍋を使いお肉を焼きます🍖
お店に入って席に着いたら、だるまのおばちゃん達は目の前の七輪に炭火と鍋をセットし、羊脂、タマネギ、ネギをのせてくれてお肉の入ったお皿を1枚出してくれます。
肉をタレに漬け込んだ味付きジンギスカンではなく、肉を焼いた後にタレをつけて食べるのが“だるま”のジンギスカン!
焼いた肉のおいしさを引き立てるタレとのハーモニーが楽しめます☺️
