「横浜赤レンガ倉庫」で開催!スイーツから和菓⼦、ドリンク、⾷事がわりになるフードまで楽しめる、いちごファン必見のイベントです👀✨
過去 10 年間で延べ約 180 万人の方にご来場いただいており、思う存分にいちごを楽しめるイベントとしてご好評をいただいている人気イベントです!
混雑が予想されるのと、苺のサンプリングが10時から配布されるため、今回は10時のオープンに間に合うように行きたいと思います!!
11回⽬の開催となる今年は会場規模を約2倍に拡⼤。初出店を含む飲⾷ブース、物販ブース合わせて過去最⼤数の30店舗以上が集結し、いちごづくしの夢のような世界が堪能できます🫧🍓
コリラックマブースもあるみたいです〜!かわいい〜!!🐻
また、毎年好評をいただいている、地元農家によるいちごの直売を今年も実施。
今年はさらに、各店舗でもブランドいちごを取り扱ったメニューも数多く登場!
スイーツから和菓⼦、ドリンク、お⾷事がわりになるフードまでが楽しめる、いちごファン必見のイベントです!!
見どころがたくさんあるので、紹介したいと思います😊
見どころ1
🍓可愛いブース
今年の装飾テーマは”Strawberry Forest いちごの森”。いちごづくしの可愛らしい、夢のような世界が広がります。
見どころ2
🍓無料サンプリング&各地のいちご商品を販売!
「ミガキイチゴ」や「いばらキッス」「奈乃華」など、日本各地のブランドいちごの無料サンプリングを実施いたします。合わせていちごの味わいを存分に楽しめる商品もご用意。
いちごマーケット内には、ブランド苺を取り扱ったメニューも数多く登場いたします。
サンプリングイチゴは10:00~整理券配布なので今回は、早めに行きたいと思います!!
見どころ3
🍓大人気!いちご農家さんによる出張直売が今年も登場!
横浜市内の6つの農園が、いちごマーケットにて出張直売を行います。毎年好評いただいている地元ならではの採れたて新鮮ないちごを、ぜひお買い求めください!
見どころ4
🍓特別なカフェスペースで、心ゆくまでいちごを堪能!
いちごマーケット内に、ハードロックカフェのコンセプトカフェが初登場🍰🍓
見どころ5
🍓苺グッズがたくさん!!館内もいちご商品をたくさんご用意!この時期は赤レンガ倉庫がいちごづくしに
1号館&2号館もいちごがいっぱい!いちごメニューやいちごグッズ、赤やピンクのアイテムでStrawberry Festivalをさらに楽しもう!
ぜひ美味しいいちごを堪能しにいきましょ🎶



