今年は例年に比べて暖冬となってますが、、、
やっぱり今の季節あったい料理食べたくなりますよね。
そんな今回ご紹介するのはおでん🍢
な、な、なんと、国産牛を78時間も煮込んだ特製牛だしでつくるおでんが食べれます!!
そんな絶品おでんが食べれるお店をちょこっと紹介しまーす(・∀・)ゞ
お店の魅力紹介✨
店内
モダンな雰囲気漂うまるでバーのような空間🙂
ジャパニーズラウンジをイメージしているようで、テーブル席の横にはDJブースもあります!
牛だし おでん🍢
お店の名物、牛だしおでん
おでんなのにありえないくらい肉々しいビジュアル。
国産牛を78時間煮込んで作ったこだわりの出汁で作ってます。
一つ二つならお皿で、たくさん頼むと卓上コンロと鍋で出て来て席上で仕上げます。
お酒🍶
種類豊富なお酒のメニュー
おでんに合わせて、日本酒だけでなく、国産ウイスキーやクラフトビール、クラフトジンなど他では味わえないこだわりのお酒を豊富に取り揃えています。
変わり種メニューも👀
・肉汁はんばーぐ
ハンバーグは噛んだ瞬間に溢れる肉汁!
牛だしと相まって肉々しさ半端ないです。これは食べるべき一品。
・すき焼き餅巾着
巾着の中には餅と牛肉、しらたきなどのすき焼き。
これはもうおでん版の牛丼と言っても良いのかもしれない。
・湯葉
おでんに湯葉!?
結構かっちりした食感で出汁がよく染みているそうです😊
おでん以外のサイドメニューも充実🙆♀️
・チャンジャクリームチーズ
チャンジャは自家製みたいです。
つまみに最高です☺️
・チキンオーバーライス
〆に裏メニューのチキンオーバーライス。
以前やっていたお店の名物料理だったそうで、たっぷりのチキンにサフランライスが美味い。
お持ち帰りできるようにパックで出てくるのもありがたいです。
・トリュフ香るたたき胡瓜🥒
たたききゅうりにもちょっと一工夫。
トリュフ塩を使い香りの良い一品。
・だし巻き玉子🥚
牛だしにこだわりお店なので、だし巻きももちろん牛だし。
いつものだし巻きとはちょっと違います☺️
渋谷の街と融合した新しいおでんと国産にこだわったお酒を味わいに行きましょ🍢

