数あるイベントの中からご覧になって頂きありがとうございます(^^)/
🍷社会人サークルアンジュは、シングル30代40代の友活サークルです🌠内輪ノリはありません✨お一人参加限定で初対面が多いので、気軽に参加して下さいね♪
■□――――――――――□■
🔴イベントお申込みの前に、トップページの〈プロフィール編集〉で、【性別】の登録と公開をお願い致します☆
※過去のイベントの様子はこちら➡https://tunagate.com/circle/76148
※「メンバー申請」「サークルルール」「禁止事項」の詳しい説明はこちら➡https://tunagate.com/blogs/4a0R0n6e
■□――――――――――□■
🌸今回は代々木公園でお花見を楽しみましょう🌸このサークルが初めての方も、毎回初参加の方が3割~4割いらっしゃいますので、気軽にお申込みください^^;
サークルにありがちな内輪ノリはございません。初参加の方に居心地の良いサークルを目指しています。簡単なボードゲーム、バドミントンをご用意しました(^^)/ご自由にお使いください☆
【フード】
皆さんで各1品持ち寄ってシェアしましょう♪
から揚げ、サンドイッチ、お団子、おにぎり、いなり寿司、卵焼き、おつまみ、お菓子などがお花見の定番ですが、それ以外もシェアできるものならOKです(^^)/
【ドリンク】
基本的にドリンクは自分の分だけお持ちよりください。🍷アルコール可です😄
■□――――――――――□■
※男性満席
⦅日時⦆3/31(日)11:00~14:00
⦅受付⦆10:45~10:55
⦅集合場所⦆パークス代々木原宿門店前
https://maps.app.goo.gl/K4mxioDrcXiYjzjg6
⦅対象⦆シングル30代40代
⦅人数⦆最小人数12名
🚭禁煙です
男性か女性が1人だけになったり、男女比の偏りがないよう、男女比を調整することがあります。性別を登録してないはお申込みすることができません。
■□――――――――――□■
🔷タイムスケジュール
10:45~10:55 集合場所で受付
10:55~11:00 移動
11:00~11:10 あいさつ、自己紹介
11:10~13:50 随時席替えをしながら、バドミントンやボードゲームをしながら仲良くなろう!
13:50~14:00 みんなで片付け、あいさつ、解散
※自分のゴミはご自身でお持ち帰りください('_')
■□――――――――――□■
【以下をご了承の上ご参加ください】
※受付時間に集合場所に居ない方は、後から合流することは難しいです
※早退OKです。一声お声がけください
※キャンセルする場合は、ご自分で操作を行ってください
※天候が悪い場合はイベントは中止になりチケット代は全額返金されます。前日までに判断しイベントページの一斉メールでお知らせします
■□――――――――――□■
【主催側で用意するもの】
バドミントン
簡単なボードゲーム
レジャーシート
ウエットティッシュ
紙コップ
紙皿
割り箸
■□――――――――――□■
😄ごあいさつ😄
はじめまして♪社会人サークルアンジュのとしあきです(^^)/40代の会社員です。
会社以外の30代40代の友達がほしくて、このサークルを始めました☆☆
内輪で盛り上がるのではなく、初対面の出会いをたくさん作ることを目指しています🍎サークルというと、仲間うちでワイワイやるイメージがありますが、そういうサークルではなく、初対面同士が多いサークルです🤝
30代40代になると仕事も忙しく、なかなか新しい出会いがなかったり、職場以外で気軽に飲みに行ったりする機会も少なくなりますよね📮
アンジュはそんな大人の社会人の憩いの場になりたいと思っています🤝30代40代の交流会に興味、関心がある方は、ぜひ一度ご参加ください😄
■□――――――――――□■
≪連絡先交換について≫
連絡先交換の時間は特別に設けていません。各自の責任においてお願いします。
※当サークルについてご質問などがある場合は、サークルトップページからの【質問・問い合わせに行く】からメールしてくださいね。または、としあきに個人メールを頂けたらと思います。https://tunagate.com/circle/76148
■主催者からのお願い■
・熱のある方、体調の悪い方は参加をご遠慮ください
・大声での会話はお止めください
■以下の場合参加をお断りします。または今後の参加をお断り致します■
・大人の社会人らしくない身なりや風貌、言動の方
・あまりにも奇抜な服装、髪型、髪色の方
・他の参加者に迷惑行為を行なう方
・主催者の注意を受け入れられない方
・その他主催者が主観で、当サークルに相応しくないと判断した場合
・当日無断キャンセルをされた方
🌟参加した全て方に「来てよかった」と思って頂きたいので、社会人としてのルール、マナーを守って楽しい食事会にしましょう(^^)/



