⭐イベントの目的
TOHOシネマズ新宿にて、2018年にヒットしたアニメ映画『スパイダーマン:スパイダーバース』の続編にあたる『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』を観に行きます!
Dolby AtmosのTCXスクリーンなので、迫力満点の画面と音響で映画を楽しめます!
✅参加資格
映画好きも非映画好きも、老若男女誰でも歓迎です!ゆるいサークルですのでお気軽にご応募ください!^_^
また、よろしければ当イベントを開催するサークル『Artlet』にメンバー申請をしていただきたいです。
📽Dolby Atmos(TCX)とは
https://www.tohotheater.jp/service/tcx_dolbyatmos/
🎦映画の反響
『スパイダーマン』のアニメ映画、全米オープニング記録『マリオ』超えの歴代1位に
news.livedoor.com/article/detail…
週末3日間で興収約169億円という超特大ヒットスタートを切った。米サイトの調査で「今年の夏に最も期待されている大作映画」の1位に選ばれるなど、注目を集めていた。
批評家・観客の双方から👏👏👏
🍅ロッテントマト🍅
95%獲得
オーディエンススコア97%❗️
※6/3時点
👛お金
映画代金(TCX)+会費/手数料込みで2300円。事前決済。こちらで参加者のチケットを事前に手配します。みんなと隣り合う座席が良い方は2,3日前までにはご参加をお願いします。
⌚スケジュール
・14:50
TOHOシネマズ新宿(ビルの3階)エスカレーター付近に集合。軽く挨拶してチケットを発券(現地購入の方はその場で購入)。飲み物食べ物の購入。トイレなど。
・15:10
劇場へ入り鑑賞。
・17:50
上映終了。退館。
・18:00〜
その後、希望者のみで感想会兼交流会を兼ねて食べに行きますが、こちらは参加自由。
🗾集合場所
TOHOシネマズ 新宿(ビルの3階、エスカレーター付近)
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目19−1 新宿東宝ビル 3階
所在施設: 新宿東宝ビル
Google Map: https://g.co/kgs/TNh41T
💰劇場(公式)の料金案内(税込)
・一般
2000円
・大学生
1,500円
※学生証をご提示ください。
・高校生、中学生、小学生、幼児(※3歳以上)
1,000円
※3歳未満のお子様でもお席を利用になる場合は1席につき1名様分の幼児料金をいただきます。
・シニア
1,200円
※60歳から
・障がい者割引
1,000円
※付き添い1名様まで同料金
※障がい者手帳をご提示ください。
⚠イベントに際しての注意事項
セクハラや勧誘行為、ナンパ行為、参加者を否定するような言動、その他倫理やマナーに触れる行為は厳禁です。
🎞作品について
原題 Spider-Man: Across the Spider-Verse
製作年 2023年
製作国 アメリカ
配給 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
上映時間 140分
ハッシュタグ #スパイダーバース #スパイダーマンvs全スパイダーマン #敵は全てのスパイダーマン #運命なんてブッつぶせ #スパイダーマン
・INTRODUCTION
今問われる、ヒーローの宿命 救ってみせる。愛する人も、世界も
2002年『スパイダーマン』シリーズ、2012年『アメイジング・スパイダーマン』シリーズ、2017年『スパイダーマン:ホームカミング』シリーズ、それぞれの時代ごとに“親愛なる隣人”としてNYを守り続けてきたスパイダーマン。「大いなる力には、大いなる責任が伴う」…
その言葉の通り彼らはいつも、掴んできた勝利の代償に、愛する人を失ってきた。
そして2023年—、そのスパイダーマンの根源とも言える〈運命〉に抗う、一人のスパイダーマンが現れる。
アカデミー賞を受賞したアニメーションの最高峰
『スパイダーマン:スパイダーバース』(2018)は、コミックがそのまま動き出したような革新的映像表現と、誰でもスパイダーマン=ヒーローになれるというメッセージが高く評価され、アカデミー賞®長編アニメーション賞を受賞。さらにマーベル映画の中で初めて本格的にマルチバースを描いた作品として全世界を熱狂させ、「『スパイダーマン』映画史上、最高傑作!」とも評された。その最高峰のアニメーションが、今作ではユニバースごとに異なるアニメーションスタイルを取り入れるなど、前作を遥かに超えるスケールで新たな伝説をつくる—。
・公式サイト
https://www.spider-verse.jp/



