🙌今回の見どころ🙌
● フォトジェニックな宇治を巡る
● 京都の七夕イベントが楽しめる
● 少人数だからこそ仲良くなれるはず
🟥 🟥 🟥 🟥 🟥 🟥 🟥 企画概要 🟥 🟥 🟥 🟥 🟥 🟥 🟥
知っているけれど、行ったことがない街ありませんか?
広告やSNSで見たことがある景色、近くに住んでいるけれど知らなかった催し物、地名は知ってるけれど何があるかわからない街🌇
知らない街を新しい繋がりと一緒に巡る企画を立ててみました🙌✨
カメラ持っていなくても大歓迎です🙆♂️
今回の街は「京都 宇治」
宇治茶や源氏物語で有名ですが、今回はインスタ映えで有名な「正寿院」と京都の夏の風物詩「京の七夕」を巡る予定です🎋✨
見所を簡単に紹介🙌
● 正寿院🎐
宇治田原町にある高野山真言宗の古刹「正寿院」。ハート形の窓「猪目窓」、花と日本をテーマに描かれた160枚の天井画など、見どころが豊富にございます。
夏には、2000個以上の色とりどりの風鈴が境内を彩る「風鈴まつり」が開催。美しい風鈴の音色が鳴り響き、心穏やかなひと時を過ごせます。
京都市内よりも5℃ほど気温が低く涼しい為、 夏場の京都観光にぴったりです。
● 京の七夕🎋
京の夏の風物詩として、旧暦の七夕にあたる8月に「願い」をテーマに開催している「京の七夕」。
宇治エリアでは、街のライトアップや灯籠、風鈴灯が夜の宇治を彩ります。
提灯を持って宇治の街を歩いたり、短冊に願い事を書く体験もできるそうです!
今回の企画も少人数で開催しますので、大人数が苦手な人も、少し深く会話したい人も楽しんでいただけるとおもいます🙌
夏のデープな宇治を一緒に楽しみませんか?
🟦 🟦 🟦 🟦 🟦 🟦 🟦 スケジュール 🟦 🟦 🟦 🟦 🟦 🟦 🟦
13:00 京阪「宇治駅」集合
自己紹介・移動
13:29 奥山田正寿院口行バス出発🚌
14:12 奥山田正寿院 到着🎐
風鈴とハートの窓枠で有名な寺を探索
16:12 京阪宇治駅行バス出発🚌
16:55 京阪宇治駅 到着
早めの晩御飯とカフェでおしゃべり休憩
(抹茶スイーツ食べれたらと🤔)
18:00頃 京の七夕in宇治
提灯を持って夜の宇治を散策
20:00ごろ 現地解散
🟩 🟩 🟩 🟩 🟩 🟩 🟩 参加募集 🟩 🟩 🟩 🟩 🟩 🟩 🟩
定員8名(最低催行人数4名)
・シーズンイベントを楽しみたい
・非日常な体験がしたい
・新しい友達がほしい
・新しい挑戦をするきっかけがほしい
・趣味が欲しい
🟧 🟧 🟧 🟧 🟧 🟧 🟧 持ち物 🟧 🟧 🟧 🟧 🟧 🟧 🟧
・飲み物
・タオル
・カメラ(あれば)
🟨 🟨 🟨 🟨 🟨 🟨 🟨 参加費 🟨 🟨 🟨 🟨 🟨 🟨 🟨
● 企画参加費
500円
※初参加の方は利用手数料のみで参加していただけます。
※ 交通費、飲食費は各自負担をお願いします!
⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ 注意事項 ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎
・ビジネスや宗教等の勧誘は固くお断りします。
・ナンパ目的の参加はご遠慮ください。
・迷惑行為や他参加者への誹謗中傷も禁止です。
イベント中に発覚した場合、途中で退場していただきます。



