ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむサークルです!
■ この日予定のイベント
11:00~ 洞窟霊場と神社仏閣教会巡り🍎
https://tunagate.com/circle/70865/events/435110
15:00~ 江戸三大祭の一つ!深川八幡祭り🍎
https://tunagate.com/circle/70865/events/433657
🍎付のイベントは返金プランの対象です。詳細はこちらのページをご覧ください👇
https://tunagate.com/blogs/AawpL1OV
■ 今回の内容
3年ぶりの渡御!重さ2トンを誇る日本最大級の大神輿渡御と富岡八幡宮への宮入りをみにいきみませんか?
人がものすごいのでその迫力や活気を感じれればと思います!
この祭りは水かけ祭りとも呼ばれる祭りです。神輿にむかって水をかけるのでよほど近づかなければ濡れることはないと思います。
公式ページに渡御巡行マップがありますが、全体で10時間くらいあるので最後の永代橋〜富岡八幡宮までの区間を見物したいと思います。
<公式ページ>
https://www.baynet.ne.jp/fukagawamatsuri/
<豪華絢爛な御本社神輿>
富岡八幡宮の境内には、日本最大と言われ随所に純金や宝石を散りばめた絢爛豪華な一宮の神輿と、一回り小さな二の宮御輿が置かれています。特に二の宮神輿は本祭りの翌年に担がれることになっており、その迫力に圧倒されます。深川八幡祭りの魅力はなんといっても全体の一体感。富岡八幡宮と地域の人々が守り続けている絆があるからこそ江戸三大祭の一つとなったことは、言うまでもありません。担ぎ手の気迫が大地を揺らすほどの迫力で沿道の観客を魅了する深川八幡祭りは、まさに街の誇りです。
■ 流れ
15:00 集合
16:00 永代橋の渡御をみる
17:00 宮入りをみておわり
※祭りはその後も続くかもしれませんが時間になったら一度終了します。
■ 下記了承の上ご参加ください
※小雨開催、大雨中止。主催者の主観で決めます。中止の場合は全額返金されます。
※キャンセルの場合はメッセージではなくイベントのチケット選択画面でしてください。
※イベント開始後はメッセージの確認がほとんどできないため、遅刻の場合の合流は難しいかもしれません。合流できない場合の責任は負えません。個別メッセージの確認は遅くなるため連絡は必ずイベントメッセージにしてください。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂



