ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむ20代30代中心のサークルです!
■ この日予定のイベント
10:30~ 遊女の投げ込み寺、小塚原刑場など🍎
https://tunagate.com/circle/70865/events/405470
14:00~ 日本初の近代下水道施設(貸切見学会)🍎
https://tunagate.com/circle/70865/events/405471
🍎付のイベントは返金プランの対象です。詳細はこちらのページをご覧ください👇
https://tunagate.com/blogs/AawpL1OV
■ 今回の内容
旧三河島汚水処分場喞筒場(ポンプじょう)施設を見学してみよう。実はここはつつじの名所でもあります。例年の開花時期に見学会をしたいと思います♪(実際の開花時期と合うかはわかりません)
サークル貸切で専門ガイドとともに見学を楽しみましょう!
<施設の概要>
わが国最初の近代下水道施設で、国指定重要文化財に指定されている施設です。
旧三河島汚水処分場喞筒場施設は隅田川中流に位置する旧下水処理場施設で、東京市区改正事業の一環として、東京市技師米元晋一を中心として建設が進められ、大正11年3月に運用を開始しました。
本施設は、わが国最初の近代下水処理場である旧三河島汚水処分場の代表的遺構として、高い歴史的価値が認められることから、平成19年12月4日に下水道分野の遺構では初めて国の重要文化財(建造物)に指定されました。
阻水扉室、沈砂池などの一連の建造物が旧態を保持しつつまとめて残っており、近代下水処理場喞筒場施設の構成を知る上でも重要な文化財となっています。
公式ページ
https://www.gesui.metro.tokyo.lg.jp/pr/kengaku/guide/s-mikawa
※現地で費用は発生しません。リーフレットなどがあるためA4サイズがはいるかばんがあったほうがよいです。
■ 流れ
14:00 集合
14:30 見学会開始
16:00 見学会終了
見学会後は解散となります。終了時間は前後することを想定しておいてください。
■ 下記了承の上ご参加ください
※イベント中ウェブサイトやGoogleマップをよく使用しますのでアプリ及びバッテリー残量にお気を付けください。
※少雨開催、大雨中止。主催者の主観で決めます。中止の場合は全額返金されます。
※開始直前、直後から天気が悪くなってしまった場合は何らかの形で開催します。そのときに話し合って決めます。
※本イベントで参加しようとしているイベントや施設が天候やトラブルなどで中止となったり入場できなくなったりする場合があります。その場合はみんなで話し合って決めます。
※開始の6時間前の時点で最少催行人数を下回っている場合は中止となります。その場合は全額返金されます。場合によってはもっと早く判断することがあります。
※キャンセルの場合はメッセージではなくイベントのチケット選択画面でしてください。
※イベント開始後はメッセージの確認がほとんどできないため、遅刻の場合の合流は難しいかもしれません。合流できない場合の責任は負えません。個別メッセージの確認は遅くなるため連絡は必ずイベントメッセージにしてください。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂



