※24歳以下の方は参加費無料です!(先着3名)
※初めての方はサークル説明をご覧ください
https://tunagate.com/circle/70865
この日開催予定のイベント👇
10:00~ 旧中山道や志村の史跡
https://tunagate.com/circle/70865/events/385443
12:00~ 戦争遺跡巡り《赤羽台編》
https://tunagate.com/circle/70865/events/385445
14:30~ URまちとくらしのミュージアム
https://tunagate.com/circle/70865/events/385153
18:00~ とてもマニアックな暗渠散歩「稲付川」
https://tunagate.com/circle/70865/events/385963
■ 今回の内容
かつて「軍都」と呼ばれてきた北区の軍用地跡を巡る散歩です!
2/23の回の続編ですがこちらのみももちろんOKです。今回は赤羽方面の兵器庫、火薬庫、被服庫、陸軍専用線などの跡地を巡ります。建物はあまりませんが区画としては明確に残っているので昔の地図をみながら回りたいと思います。
※表紙画像は別の場所にある火薬庫です。
詳しくないけど知ってみたいという感じで参加OKです👍
北区は「軍都」と呼ばれてきた歴史があります。戦前、区の全面積のうち、ほぼ1割の土地が、軍用地として利用されてきました。火薬や兵器、軍服や軍靴を製造する工場や、橋や陣地をつくる工兵隊が置かれていました。帝都の防衛線である荒川の内側であり、水に恵まれ、鉄道等の交通の便が良かったことが、軍用地に適していたのです。戦後、軍用地は連合国軍の管理下に置かれ、解放と活用が北区の最重要課題の一つとなりました。現在、軍用地は、学校や病院、住宅等区民福祉向上のための施設に変化しました。
■ 流れ
①集合
②散策
③時間になったら終了
※終了場所は赤羽駅が最寄り駅になります。
■ 下記了承の上ご参加ください
※イベント中Googleマップをよく使用しますのでアプリ及びバッテリー残量の準備をしておいてください。
※少雨開催、大雨中止。主催者の主観で決めます。中止の場合は全額返金されます。
※開始直前、直後から天気が悪くなってしまった場合は何らかの形で開催します。そのときに話し合って決めます。
※本イベントで参加しようとしているイベントや施設が天候やトラブルなどで中止となったり入場できなくなったりする場合があります。その場合は付近の散策やカフェ会、食事会に変更します。その時に話し合って決めます。
※開始の6時間前の時点で最少催行人数を下回っている場合は中止となります。その場合は全額返金されます。場合によってはもっと早く判断することがあります。
※キャンセルの場合はメッセージではなくイベントのチケット選択画面でしてください。
※イベント開始後はメッセージの確認がほとんどできないため、遅刻の場合の合流は難しいかもしれません。合流できない場合の責任は負えません。個別メッセージの確認は遅くなるため連絡は必ずイベントメッセージにしてください。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂



