今年も紅葉の季節が近づいて来ました!そんな特別な秋のイベントを盛り上げる観光名所をピックアップ!今年で3回目の開催となる『行田花手水week』が期間限定で開催されます。秋にしか味わえないライブ感をみんなで満喫しちゃいましょう!
コロナ禍の2020年に埼玉県の行田市で開催された花手水(はなちょうず)のイベントでは、民家の軒先などに水鉢一面に花を浮かべる花手水が飾られて、町おこしの取り組みが行われています。花手水マップを手に秋のまち散歩を楽しみましょう!
毎月1回開催される『希望の光』では、花手水のライトアップイベントも行われます。夜になり辺りが暗くなると、自然を活かした幻想的な光の演出は、昼間とは違った魅力を醸し出します。絶対に行きたいインスタ映えスポットのひとつです!
メイン会場の行田八幡神社と前玉神社と忍城址では、色鮮やかな花手水や和傘などがいくつもあり、近年人気急上昇中スポットです。このイベントでは観光地や美味しいグルメスポットを食べ歩いたり、目いっぱい時間を使って自由気ままにドライブ旅を楽しみましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⚠️ タイムスケジュール ⚠️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩く距離 約 - km
【15:00 蓮田駅に集合】→
【16:30-18:30 行田八幡神社 / 忍城址巡り】→
【19:00-20:00 蓮田駅で解散】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⚠️ よくあるご質問 ⚠️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.参加人数と年齢層は?
A.20~30代で7名ほどで考えてます。バランスを考えて男女の偏りがある場合にはお断りする場合もございます。
Q.イベントに初参加ですが大丈夫ですか?
A.当サークルは初参加とリピーターが半分ほどで調整しますので初参加の方も大歓迎です!!
Q.参加費以外にもかかるの?
A.特にかかりません。当サークルに初参加の方は参加費は事前決済でお願いします。あとでメッセージを送るので必ず確認してください!
Q.現地までの移動方法は?
A. クルマはマイカーの8人乗りVOXYで移動します。
Q.夜ゴハンはどうするの?
A. 帰りの時間によっては、みなさんの都合を伺った上で夜ゴハンに行く場合もあります。
Q.キャンセルはいつまで?
A.キャンセル期限は【11/15 (水) 23:59】までにお願いします!それ以降はキャンセル料=参加費が発生しますので注意してください。
Q.イベントの開催について
A.前日に参加者が4名以下(当日のキャンセルは除く)や女性が1名になってしまう場合はイベントは中止予定です。
Q.イベントの詳細や中止の場合などは?
A.申込み後にイベント詳細のメッセージを送りますので、必ず確認をお願いします。イベントの開催や中止などは、前日の19時までに連絡しますので、そちらを確認ください。



