このサークルは山登りイベントをメインに開催してるサークルです(#^.^#)
栃木県・宇都宮市にある「大谷資料館」は石の町の「大谷」の採掘場跡につくられた、大谷石にまつわるミュージアムです。
現在では、大谷石採掘も手堀りから機械堀りへとなり、昔と大きく変わってきています。

近年はSNSを通じてインスタ映えスポットとして、若い世代を中心に注目を浴びています。
ライトアップされた採掘場跡にはアート作品があったり、映画、ドラマ、ミュージックPVのロケ地としても使用されており、それらを探しながら回るのも楽しみの1つですね♪

石の階段を降りていくと、ライトアップされた巨大な地下空間が目に飛び込んできます!誰もが見入ってしまうほど神秘的な美しさです。
地下に降りてあたりを見まわすと、壁には至るところに石を削り出した跡があります。
地下坑内は気温が低く、冬は約3℃前後から夏でも約10℃前後と冷涼な空気が吹き出していて、猛暑の夏にはありがたい天然クーラーですね。冬はなるべく着込んで、防寒着を忘れずに!

そして宇都宮市と言えば宇都宮餃子!ランチはもちろん餃子を食べましょう!
浜松市と常に消費量全国1位の座を争うほどの「餃子の町」です。ビールとも相性抜群な餃子!餃子を嫌いな人っていないのでは?というくらい、私たちの国民食となっていますよねー♪
宇都宮市内には200店以上もの餃子店があるといわれています。

週末にはみんなでワイワイと盛り上がりながら、美味しい食事をしながら名所めぐりを楽しみましょう!
楽しいイベント通して気軽にお友達や仲間作りができるイベントです。過去のイベントも参考にしてみて下さいね!

概ねのルート概要も載せておきますので、参考にして下さい!
【10:00 蓮田駅に集合】→【12:00 ランチ】→【14:00-16:00 大谷資料館】→【18:00 蓮田駅で解散】
⚠️大谷資料館の入館料 800円 は別途かかります
⚠️移動は自分のVOXYを出しますので、参加人数に限りがあります(ToT)ゞ スンマセン。
⚠️キャンセルはイベント前日の12時までにお願いします!それ以降にキャンセルされる場合にはキャンセル料(参加費)がかかりますのでご注意下さい。
9/4 (土) 白糸の滝のイベントも無事に終了しましたー♪

10/16 (土) 本栖湖でSAPのイベントも無事に終了しましたー♪

10/17 (日) パワースポット巡りのイベントも無事に終了しましたー♪

11/7 (土) 香取神宮の参拝のイベントも無事に終了しましたー♪

11/27(土)の大岳山のイベントも無事に終わりました!

12/4 (土) 河川敷でおしゃべりイベントも無事に終了しましたー♪

12/26 (日) BBQのイベントも無事に終わりましたー♪

1/8 (土) オグナほたかスキー場のイベントも無事に終了しましたー♪

1/22 (土) 高尾山のイベントも無事に終了しましたー♪

1/29 (土) スノボーのイベントも無事に終わりましたー♪

2/5 (土) 陣馬山のイベントも無事に終わりましたー♪

2/6 (日) 高尾山のイベントも無事に終了しましたー♪

2/12 (土) 高尾山イベントも無事に終了しましたー♪

2/26 (土) スノボーのイベントも終わりましたー♪

2/27 (日) 御岳山のイベントも無事に終わりましたー♪

3/5 (土) 日の出山のイベントも無事に終わりましたー♪

3/6 (日) 仏果山のイベントも無事に終わりましたー♪

3/12 (土) 陣馬山のイベントも無事に終わりましたー♪
