『「鬼滅の刃」流強い自分の作り方』勉強会

『「鬼滅の刃」流強い自分の作り方』勉強会

1 人がメンバー

評価

0件 

開催数 0回  

過去参加 0人

このページのクリエイター

Create User Image

@bk5QSt

最終ログイン:7月13日 22:31

「もっと自由に旅を楽しみたい」

「せっかくなら、旅を通して人生を豊かにしたい」

「今のままの生活じゃ物足りない…」

そんなふうに思ったことがきっかけでフリーランスへ転向。



以前は、「時間がない」「お金がない」と旅を諦めがちでしたが

そこから“ちょっとした働き方の工夫”で、旅をもっと身近にする暮らしを手に入れつつあります



「ただの旅行好き」から、「旅するように生きる人」へ。

そんな人生を模索中です!

もっと見る

主な活動場所

東京都

説明

私たちが生きている現実世界は、過酷です。
思い通りにならない。
やりたいことは自由にできない。
欲しいものはすぐに手に入らない。

自分はなんて弱いんだ、もうダメだと思い知らされることが多いことでしょう。
生き抜くためには、強い自分をつくりなさい、とよくいわれると思います。

でも、どうすれば強くなれるのか、多くの人が考えあぐねています。
それは、誰も「こうすれば強くなれる! 」とはっきりと答えられないからでしょう。

『鬼滅の刃』では、それがわかりやすく示されます。
竈門炭治郎、我妻善逸、嘴平伊之助、富岡義勇、胡蝶しのぶ、煉獄杏寿郎…

どうすれば、人は強くなれるのか。
強いといわれる人は、どうふるまうのか。何を考えているのか。
キャラクターを通して、描かれます。

キャラクターの必殺技や攻撃は、現実にはまねすることはできませんが、心の持ち方や自分の高め方は、私たちもまねできます。

『鬼滅の刃』には、リアルに通じる教えが描かれています。
みんなが誰かに教わりたかった、強く生きるための教えが詰まっています。

この本は、そんな『鬼滅の刃』に込められたメッセージを、キャラクターのセリフや印象的なシーンを紹介しながら、ひも解いていきます。

この勉強会は初心者向けの勉強会です。この本を読んだ方がない方、鬼滅の刃を見たことがない方でも分かりやすいようすすめています。
また、お一人でのご参加がほとんどですので気楽にご参加ください^ ^

この本を学ぶことで強い自分を手に入れて、どんな困難に直面しても、自分の手で未来を切り開き、夢をかなえるための一歩を踏み出す、お手伝いができれば、幸いです。

もっと読む…

共有

X logo


質問・問い合わせ
質問・問い合わせページに行く

あなたへのおすすめサークル