🟢11/19(土) スペシャルモルック会
🟢14時〜16時
🟢代々木公園会場
※14時頃に【原宿駅】の【表参道口】改札付近のNewDays前に集合!
🇫🇮フィンランド発祥のスポーツ、モルックをみんなで遊ぼう🇫🇮
ルールは簡単!
老若男女問わず楽しめます!
天気が良いけど何するか迷ってる、
軽く身体を動かしたい、運動したい、
そんな方にもってこいの遊びです✨
昼間〜夕方開催なので、
夜の予定まで時間が空いて暇な方などぜひ!
主催も含めて皆初心者なので、
お気軽にお申し込みください🙌
🟢当日の流れ🟢
【原宿駅】の【表参道口】のNewDays前に14時に待ち合わせして、みんなで代々木公園の方に向かいます!
※遅刻される方はメッセージにてご連絡ください。主催も参加者が全員揃うまではなるべく携帯を頻繁にチェックしますのでよろしくお願い致します。
人数は8〜12名ほどで揃えようかと。
3か4チームを作って、
チーム対抗でゲームします!
目安は16時まで、良い感じのところでゲームを切り上げて解散にしようかと思います!
ゆるくモルック交流しましょう🌲
🇫🇮モルックのルールについて🇫🇮
モルックは、モルックを投げて倒れたスキットルの内容(本数または表示されている数字)によって、50点ピッタリになるまで得点した方が勝ちというとてもシンプルなルールです。
※スキットルとは、数字が書いてある木の棒のことを指します。
ただし、50点を超えてしまった場合は25点へ減点され、ゲームが継続されます。
また、チーム内で3回連続でスキットルを1本も倒せなかったなどのミスが続いた場合は、得点は0点となり【失格】となります。
※モルックは得点の数え方が特徴的です。
・スキットルが複数本(2本以上)倒れた場合。
投げて倒した本数がそのまま得点になります。スキットルが5本倒れた場合は、5点が得点になります。
・スキットルが1本のみ倒れた場合
スキットルが1本のみ倒れた場合は、倒れたスキットルに表示されている数字が得点になります。
倒れたスキットルに表示されている数字が12だった場合、12点が得点になります。
・スキットルが完全に倒れていない場合
スキットル同士が重なるなどして完全に倒れていないスキットルは点数に反映されません。
【 注意事項 】
・ドリンクは各自ご持参ください。
※代々木公園内にドリンクの販売所などはあります!
・貴重品の管理はご自身でしっかりとお願いします!盗難や紛失、故障や破損などの一切の責任はこちらでは負いかねます。
🟢モルックで投げるまでの順番待ちの時間は身体が冷える、寒いと感じる場合がございます。何か上に羽織れる物をお持ち頂くことを推奨します。
・ビジネス勧誘、過度なナンパやセクハラ行為、など相手が迷惑と感じる行為は禁止としています。
※MLM、投資不動産、保険、宗教、タワマンパーティー、恵比寿の街コン、などなど。。
・万が一、被害にあった場合は直ちに報告してください。迅速に厳しい対応をとります。
・当イベント主催者である私や、その他お手伝いさんも含めて、マルチや宗教団体などこれらとは一切関係ございません。
⚠️スポーツ経験の浅い参加者さんが嫌な気分になるような行動や発言はお控えください。

